平日にお出かけができる日も残り僅か、という訳で思い切って海外旅行を計画しました!
といっても、お隣の国マレーシアへは、とっても簡単に渡航できちゃうんです。

▶︎「海外行くぞ!」という心構えよりむしろ、近場のお出かけ感覚で行ける楽さ。
▶︎バスならもっと安価ですが、ホテルまで迎えに来てくれることを考えると、そこは奮発してタクシーにして正解でした!(往復で16,000円ほど)
行きは1時間、帰りは50分で到着!
こんなに楽ちんな海外旅行は初めてです!

敷地が広大で、3つの施設(テーマパーク/ウォーターパーク/水族館)が一体になった「リゾート型パーク」になっています。
隣接ホテルも含めて、丸1〜2日滞在して満喫する設計になっているそうです。
-
パークに隣接する、レゴランドホテル!(我が家は別のホテルに泊まりました。)
-
名古屋のシーライフが微妙だったので(笑)、こちらでもパスしました。
我が家は年パスを購入し、1泊2日して2日連続でテーマパークだけ行きました。(娘はプールがあまり好きでは無い為)
2012年に開業、すでに施設はかなりレトロな感じですが、子供も小さいのでそれなりに楽しめました。

平日だからか、待ち時間もほぼゼロ。
「もう1回!」と、連続で人気アトラクションに乗れるので、わざわざ来た甲斐があったな〜と感じました。

最初は、4歳には無理かな?と思ったのですが、本人がやる気だったので、私も手伝いながら、なんとか完成!
説明書を無視して作る娘と揉めつつも、最後は完璧を諦め(笑)、大体合っていれば良いでしょう、ということで、事なきを得ました。
年パス保有者は、10%オフで購入できます!
娘はモアナを選びました。
-
子供用カートが可愛い♡
-
鍵がついていて、開閉できる小さなお家です!娘は鍵のついている物に弱いんですよね、鍵好き(笑)
2日連続で行った割には、乗り物全制覇!とはいきませんでした。
いつか娘の心の準備ができたら!(年パスの事を考えると、できれば一年以内に…笑)、また訪れたいと思います!
次は泊まりではなく、日帰りでも良いね、と夫と話しています。
-
降下するともの凄い水しぶき!皆さんポンチョを着用していますが、かなりびしょ濡れ。
-
こちらは、VRゴーグルを着けて乗るジェットコースターのはずなんですが…私のが見た限り、誰も着けていなかった…謎(笑)

次のブログでまたお会いしましょう~!