働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

\長身だからこそ似合うアイテムやコーディネートを日々研究しています!/

2025年7月〜東京→シンガポールへ移住

4歳の一人娘と夫とシンガポールで暮らし始めました。(まだホテル暮らし)

一年中常夏の国なので、これから自分のファッションやヘアメイクがどう変化していくのか、楽しみです!

シンガポールでの生活や、シンガポールに遊びに来たくなるような情報を発信します!


骨格:ウェーブ

PC:ブルベ冬

身長:178cm



タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!

橋を渡ってすぐ!お隣の国、マレーシアまで足を延ばしてきました!
家族揃っての休暇も、そろそろ終わりに近づいてきました…
夫も娘も8月から仕事や幼稚園が始まります。

平日にお出かけができる日も残り僅か、という訳で思い切って海外旅行を計画しました!

といっても、お隣の国マレーシアへは、とっても簡単に渡航できちゃうんです。
タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_1
苦労せずに手軽に海外旅行!
国際タクシーを手配し、マレーシアへ入国!
▶︎車に乗ったままチェックポイントを越えるので、下車することなく出入国手続きが完了。

▶︎「海外行くぞ!」という心構えよりむしろ、近場のお出かけ感覚で行ける楽さ。

▶︎バスならもっと安価ですが、ホテルまで迎えに来てくれることを考えると、そこは奮発してタクシーにして正解でした!(往復で16,000円ほど)

行きは1時間、帰りは50分で到着!

こんなに楽ちんな海外旅行は初めてです!
タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_2
タクシーと言っても、運転手さんの自家用車です。乗り心地は、車次第かな、といった感じです(笑)
マレーシアのレゴランドってどうなの?
マレーシアのレゴランドは、日本のレゴランドの約3倍以上の広さ!

敷地が広大で、3つの施設(テーマパーク/ウォーターパーク/水族館)が一体になった「リゾート型パーク」になっています。

隣接ホテルも含めて、丸1〜2日滞在して満喫する設計になっているそうです。
  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_3-1

    パークに隣接する、レゴランドホテル!(我が家は別のホテルに泊まりました。)

  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_3-2

    名古屋のシーライフが微妙だったので(笑)、こちらでもパスしました。

混雑感が少なく、ベビーカーでもゆったり回れるのも未就学児連れにはうれしいポイントです。

我が家は年パスを購入し、1泊2日して2日連続でテーマパークだけ行きました。(娘はプールがあまり好きでは無い為)

2012年に開業、すでに施設はかなりレトロな感じですが、子供も小さいのでそれなりに楽しめました。
タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_4
4歳娘のお気に入りは?
アドベンチャーエリアのシューティングゲームや、ニンジャゴーの手裏剣アトラクションは家族で盛り上がり!

平日だからか、待ち時間もほぼゼロ。

「もう1回!」と、連続で人気アトラクションに乗れるので、わざわざ来た甲斐があったな〜と感じました。
  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_5-1

  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_5-2

一番長居したのは、アカデミー!
タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_6
2日連続で行きましたが、1日2つずつ、説明書を見ながら組み立てました。

最初は、4歳には無理かな?と思ったのですが、本人がやる気だったので、私も手伝いながら、なんとか完成!

説明書を無視して作る娘と揉めつつも、最後は完璧を諦め(笑)、大体合っていれば良いでしょう、ということで、事なきを得ました。
  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_7-1

  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_7-2

お土産はもちろん、レゴブロック!
エリアごとに小さなショップがあるのですが、我が家は入り口にある一番大きなお店で購入。

年パス保有者は、10%オフで購入できます!

娘はモアナを選びました。
  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_8-1

    子供用カートが可愛い♡

  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_8-2

    鍵がついていて、開閉できる小さなお家です!娘は鍵のついている物に弱いんですよね、鍵好き(笑)

次はもっとアドベンチャーしたい!
娘は「自信がないから」と、車の運転をパス、ジェットコースターも「怖いから」といってパス。

2日連続で行った割には、乗り物全制覇!とはいきませんでした。

いつか娘の心の準備ができたら!(年パスの事を考えると、できれば一年以内に…笑)、また訪れたいと思います!

次は泊まりではなく、日帰りでも良いね、と夫と話しています。
  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_9-1

    降下するともの凄い水しぶき!皆さんポンチョを着用していますが、かなりびしょ濡れ。

  • タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_9-2

    こちらは、VRゴーグルを着けて乗るジェットコースターのはずなんですが…私のが見た限り、誰も着けていなかった…謎(笑)

シンガポールから日帰りでもいけるマレーシアのジョホールバル!
シンガポール旅行にプラスアルファで楽しみたい方、日本以外のレゴランドにも行ってみたいご家族にお勧めです!
タクシーで楽々国境越え!シンガポール発→レゴランドマレーシア!_1_10
本日も、最後までご覧下さりありがとうございました!

次のブログでまたお会いしましょう~!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!