働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ドラマを観るより人生をドラマに。

職業:コンサルタント
My favorites:服、海外旅行、スイーツ

⚫︎自称無類の服好き
多種多様な服を楽しんできましたが、最近は上質なシンプル志向、時々、個性強めになります。

⚫︎海外旅行が趣味
ハワイは目を閉じても歩けます。
2023年夏より、海外旅行復活。

⚫︎スイーツ好き
和菓子(粒あん系)はたまらなく大好きです。
ニューヨークチーズケーキも好き。

⚫︎骨格タイプ:ウェーブ

身長:161cm



【透け感コーデ】アラフォーの透け感、3つのマイルール

ここ数年、流行りの透け感コーデ。私は3つのマイルールを守って、色っぽくならないように、透け感コーデ楽しんでおります
Marisolご愛読の皆様ごきげんよう〜

私が洋服を選ぶ時、まず優先するのはTPOなのですが、次に考えるのは、どうゆう印象にしたいか。
それが難しい時は、逆に、こうゆう印象は与えたく無い、から考えます。

後者だと、私の場合、色っぽい印象は避けたいことが多いのですが、
最近流行りの透け感アイテム。一歩間違えると、色っぽくなってしまって、、、

そこで、私が考えた透け感コーデのマイルール3つをご紹介!
【透け感コーデ】アラフォーの透け感、3つのマイルール_1_1
黒の透け感有りのワンピース
その1、定番の形を選ぶ。

このワンピース、透け感以外は、定番のボックス型。丈も長めで、161センチの私で膝下です。

その2、インナーは同系色を選ぶ。

白のインナーを試してみたのですが、何だか浮いてるような。同系色を着ることで、見た目の違和感がなく、しっかり隠せます。
  • 【透け感コーデ】アラフォーの透け感、3つのマイルール_1_2-1

    インナー無し

  • 【透け感コーデ】アラフォーの透け感、3つのマイルール_1_2-2

    インナー有り

その3、露出は控えめにする。

透け感自体、露出しているので、それ以外はなるべく控えめに。特に胸元や足元はいつも以上に。
【透け感コーデ】アラフォーの透け感、3つのマイルール_1_3
【透け感コーデ】アラフォーの透け感、3つのマイルール_1_4
近くで見ると、結構透け感のあるワンピースです
何事もtoomuchは宜しくない、という考えから生まれた、透け感コーデのマイルールでした!

最後まで読んで頂き有難うございました♡

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!