先日、東京・丸の内でお洒落ランチをしてきたのでご紹介します。
最近、食べ物ブログみたいになってますが、お許しを、、笑
実は一年前に仲良しのママ友が『桃のカッペリーニが食べたい!!』と言っていて、私も「行こう、行こう!」となったのですが、もう桃の時期が終わりになっていて叶わなかったのです。
今回1年越しに『桃のカッペリーニ』を叶えてきました!
東京ビルTOKIA に、、
東京駅徒歩2分のところにある東京ビルTOKIA内にあるレストラン『resonanceレゾナンス』です。
-
久しぶりの東京駅な気がする、、
-
レゾナンス入り口。
注文したのは、、もちろんこちら。

注文したのはお目当ての『桃の冷製カッペリーニ』です!
他にもウツボのお料理もあって、『ウツボ⁈』と気になりました。
念願の、、

桃がキンキンに冷えていて、口に入れると体温で溶け出すように甘みが広がって、美味しい〜!
生ハムの塩気もトマトの酸味もバランスが良くて美味しかったです。あまじょっぱいって、なんて美味しいのでしょう。細かく散らしてある緑は、ミントで、爽やかさ倍増。ペロリでした。
-
ズッキーニのポタージュ
-
窓が大きく開放的な雰囲気
スープはズッキーニのポタージュでした。ズッキーニ、お家でもよく買いますが、ポタージュにしたことはなかったので、今度やってみようと思いました。
バゲットはきちんと温めてあるところが良かったです。
窓から外を眺めていたら、、!
ママ友が『あーっ!!』と窓の外を指差したので急いで振り返ると、、
なんと引退したはずのドクターイエローが!!

一度通ったからまた通るかも、、とチラチラ観ていたら、また出てきて動画を撮れました!
調べたら東日本は引退していて、西日本のドクターイエローはまだ走っているとか。どちらにせよ、幸せのドクターイエローを見れて、「いいことあるかも、、」とラッキーな出来事でした。
今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
桃の冷製カッペリーニは、8月末頃までのようなので、気になる方はお早めに。