働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

元国際線CAママの【キレイで洗練されたファッション・美容・グルメ旅】

職業:魅力開花スクール代表


▪️元国際線CA
▪️元アパレル会社勤務
▪️1983年5月生まれ
▪️さいたま在住
▪️3歳5歳の男の子ママ
▪️神戸出身で話すと関西弁
▪️子連れ、グルメ旅行
▪️シャンパン、ビール、ワイン好き♡


インスタでは、ファッションや、美容、インテリア、日々の子育てをアップしています♩


骨格タイプ:ウェーブ

身長:162cm


朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】

ザ・リッツ・カールトン日光で子連れ旅。朝から満たされるって、こんなに幸せなんだと実感!
リッツカールトン日光での朝は、毎回ちょっと楽しみすぎて早起きしちゃいます(笑)。今回も期待を裏切らない、いやむしろ期待以上の朝食でした。
朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】_1_1
見た目にも美しいサラダやフルーツ、しっかりおいしいヨーグルト、そして、焼きたてのパンがとにかく最高。特にクロワッサンと季節のデニッシュは絶品で、おかわりせずにはいられませんでした。
朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】_1_2
私は洋食、夫は和食を選びましたが、どちらも大満足のクオリティ。リッツ日光は、お部屋の居心地が良いため、部屋食がおすすめ。これは、知らない方も多いと思いますが、パンのおかわりや、シリアルのオーダーできて、子どもたちも朝からモリモリ食べてくれて、いいスタートが切れました。長男が家族全員分のクロワッサンを食べていましたね笑
朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】_1_3
窓の外には中禅寺湖と森の景色。静かで、涼しくて、風の音が心地よくて、ぼーっとするだけでも癒される。普段忙しい日常の中ではなかなかできない“何もしない時間”って、すごく贅沢なんだなって思いました。
朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】_1_4
朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】_1_5
最後に、絶対食べた方が良い、おすすめなシュークリームのご紹介です。ホテル内にある「レークハウス」というレストランに、すぐ完売してしまうシュークリームが販売しています!クリームがトロトロで、家族であっという間に食べてしまいました!昼の12時には売り切れることもあるとお店の方も仰っていたので、予約もできるので、ぜひお早めにお求めくださいね♪1個400円ほどだったと思います!
朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】_1_6
大人の“癒し”と、子どもの“ワクワク”が同時に叶う、そんなホテルってなかなかないと思います。三度目の滞在でも「また来たいね」と家族で話した、そんな夏の思い出です。夏旅の参考にしていただけたら嬉しいです♪

ザ・リッツ・カールトン日光/栃木県日光市中宮祠2482
アクセス:東武日光駅・JR日光駅より車で約40分
朝ごはんが幸せすぎた…家族で味わうリッツ日光の夏時間【後編】_1_8
インスタグラムもぜひ遊びにきてください♪

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!