
洗練された空間で過ごす、大人のひととき
コンクリートと木の質感が調和した空間は、都会にいることを忘れさせてくれるほど静かで心地よく、
「ここ、また来たいね」と話したくなる、そんな場所です。
予約限定「ランチコース」が大正解でした
“コーヒーの研究所”と名付けられたこちらのお店は、お料理のプレゼンテーションも美しく、目でも楽しめる内容でした。
【Sakurashinmachi Lunch Course】¥4,600(税込)
はじまりの一皿
TOKYO野菜の冷菜プレート
本日のスープ
農園野菜のやさしいポタージュ
炭火焼きトースト(TOLO PAN TOKYOのパン)
香ばしく焼き上げられた厚切りパン
本日のおまかせ肉料理と季節の野菜
炭火焼きのお肉と、グリルした旬野菜のコンビネーション
本日のデザート
季節のフルーツや素材を使ったデザート
食後の飲み物
ハウスブレンドコーヒー、紅茶、オーガニックアイスコーヒーなどから選択可
次は朝に来たい!と思ったので…別日ブランチも訪問
オーダーしたのは人気No.1の「スクランブルエッグプレート」。
とろとろの卵に、香ばしいベーコン、彩り豊かなサラダやヨーグルトまで揃った満足度の高い一皿です。
桜新町の【小川珈琲】は、まさにMarisol世代にこそ訪れてほしい一軒です。
次回はまた違う季節に、朝でも昼でも、きっとふらっと立ち寄ってしまいそうです。