
Akane
エムセブンデイズでかなえる、旅のミニマルワードローブ!
この夏は初めて訪れる宮古島でのんびりしようと思うので、リゾートで過ごす旅の準備を少しずつ始めたところです。

今回、手持ちのワードローブを使ってコーデを考えようとしたのですが、ちょうど現在、マリソル編集部よりお借りしている「M7days(エムセブンデイズ)」のアイテムが、なんとも旅に使えるものばかり!「省スペース」がかなう軽くておしゃれな服がたくさんあるので、今日はこちらのアイテムを組み合わせながら「3泊4日の旅コーデ」をご紹介してみたいと思います。持っていくなら、この5点があればOK☆彡

選ぶポイントは「色をそろえること」「洗えること」
この夏の「M7days」のアイテムは、ビーチリゾートの気分を盛り上げる「ブルー」や「ホワイト」の服が豊富!ボトムスは2点のみでも、「スカート」「パンツ」を1枚ずつ入れることでバリエーション豊かなコーデがかないます。

今回の5点はすべて「手洗いOK」。速乾性があったり、シワになりにくい生地もあるので重宝します。

カジュアルになりすぎない「裾シャーリングブラウス」が使える
そんな時に最適なのが、こちらの「裾シャーリングブラウス」↓シンプルでも上品な雰囲気がただよう素敵なノースリーブのブラウスです。
ピックアップした色は「シャンブレーネイビー」。白い糸が織り込まれているので、単調なネイビーではなく「デニム」を思わせるさわやかさ。上品な光沢生地に重なると、カジュアルとエレガントがほどよくミックスされ、リゾートにぴったりの雰囲気です。
「柄物」を加えるとコーディネートが活性化!
例えばこのようなデザイン↓



着回し力最強の「セットアップ」も欠かせない
ニット素材はかさばるかと思いきや、折りたたむとペタンとスリム。厚みが出にくいので、これもまた省スペースをかなえてくれます。
コーデにさわやかさとメリハリを生む「白」を投入
白TシャツのようなカジュアルアイテムでもOKですが、やはり旅先では「きれいめ」のほうが使いやすいので、落ち着いた雰囲気の「柔らか素材」をチョイス。
ノースリーブでもガッツリと肩が出ず、どこかエレガント。上品に見せやすい白は、旅の着回しで万能に活躍してくれそうです!

変化をつける小物&アクセサリーも忘れずに
他には、旅先で使える小物を少しプラスすると、さらにコーデが飽きにくくなりそう。メインで持つバッグのほか、現地で持ち歩く小ぶりなバッグや、スペースを取りにくい華奢なサンダルなどがあると、同じ服装を違った雰囲気に見せるのに役立ちます。

荷物にならないネックレスは、ミニマルコーデのお助けアイテム!

いざ!5着で旅コーデ着回しを実践!
初日は飛行機を乗り継ぐ長旅。移動が多いので、コーデはとにかく「ラク」なことが重要!イージーパンツにきれいめのシャーリングブラウスでエレガントに出発。ラクでもきれいめなので、到着したらそのままレストランにも直行できそう!
夏の南方面は常に台風と隣り合わせ。こればかりは祈るしかありません!みなさまもどうぞ素敵な夏休みをお過ごしください☆彡
↓今日ご紹介したアイテム