同じような方、きっと多いですよね。
だって、暑いしね。服とか正直どうでもいいよね。って思っちゃう。
(ファッション部失格発言ですみません…)
そんな、夏真っ只中!!ではありますが。
お盆を過ぎると秋服
アパレル業界では昔からそういった風潮で、8月中旬からは、お店にも続々と秋の服が入荷します。
”お洋服屋さん”だった時は、その季節が待ち遠しかった私ですが…
そう、今年の私は、お洋服屋さんではなくなってしまった。
さて、どうしましょ???
ひとまず、
-
Marisol+9月号・表紙
-
Marisol+9月号・2ページ目
この中で私が最も推しているのは、LOEFF(ロエフ)
大好きなブランドなんです。(ちょっとお高いのが難点ですが…)
Marisol+に掲載のアイテムも、色味といい、シルエットといい、とっても良い感じ。
ボンタントラウザーは、素材違いの物を持っていて、大好きなパンツです
私が持っているのはもう少し地厚なウール素材なので、シルエットの出方が少し変わりますが、ボンタンパンツ+地厚な半袖トップスは、間違いないスタイリングなのではないでしょうか?
アクセサリーも、Marisol+にあるように、ノーブルな雰囲気のものに変えていただくと、季節感を出すことができます。

あとは、小物ね!!
個人的には、サンダルは残しつつ、バッグから変えていくのが今の気分です。
(秋のカバン+ビーチサンダル、みたいなチグハグ感が好きなんです)

日本の夏は、まだまだ続きます。何なら、あと2カ月近く暑いです。
でも、ファッションで少し先を見る!
涼しくなったら何をしようかな…?
秋晴れのテラスで、久々に会う友達とランチしたいな。
シンプルな格上げコーデで、美術館に足を運ぶのも良いな。
そんな楽しい計画や妄想を盛り立ててくれるもの、重要なファッションの役割!
皆さんも一緒に、秋へ向けてアップデートしていきましょう♪
Instagramでは、働くを頑張りたい40代女性に向けて、装い方や考え方などを発信しております。もしお時間ありましたら、ご覧ください。
DMなどお気軽にいただけましたら、とても嬉しいです!