働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

弁護士20年目の3児の母です。オシャレ好きを生かしてファッションコンサルとしても活動中。

職業:弁護士、パーソナルスタイリスト、ファッションコンサルタント
My favorites:趣味は年間300冊以上読む読書と、ラジオを聞くこと。常に新しい知識に貪欲で、言葉を大事にしていきたいと思っています。

オシャレ迷子の30代を過ごした経験から、同じ悩みを持つアラフォー女性のお手伝いをしたいと思っています。40代がもっと知的に輝くために、情報発信していきます!

身長:153cm



複数買いは当たり前⁉︎シャネルが叶える「美しくて落ちない口紅」本当の実力

食事をしても落ちないと話題のCHANEL「ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ」。本当に色落ちしない?40代の私が3色購入するほどハマった理由と、大人女性に似合うカラーをレビューします
 「食事をしても落ちない口紅」と聞いて、これまで何本試してきたことでしょう。けれど、どれも時間が経つと乾燥したり、色ムラになったり、40代の唇にはしっくりこないものが多かったんです。そんな私がやっと出会えたのが、シャネルの「ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ」。落ちないリップとして既にバズっている逸品です。 
 特に最近はどこに行っても品切れのことが多いのですが、一本買ったらハマってしまい、コツコツ買い集めて現在はトーンの異なる3色を使い分けています。
ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ シャネル CHANEL
 上から、196 レッドブラウン、48 ソフトローズ、40 ライトローズです。
 あえてパーソナルカラーで言えば、196はイエベ秋、48はブルベ夏、40はイエベ春の方に合いそうな色味ですが、私はパーソナルカラーよりもその時の気分や服に合わせて使い分けています(私自身はブルベ夏です)。
 落ちないリップは乾燥が気になることが多いですが、このシャネルは二層式。最初にマットカラーを塗ったあと、反対側のグロスを重ねることで、ツヤ感と潤いが一日中続く設計。40代の唇にありがちな縦ジワも目立たず、ぷるんと若々しく見えるのが嬉しいポイントです。
 まずはカラーのみを塗った状態がこんな感じ。カジュアルな気分だったので、軽やかな40 ライトローズを使用しています。
複数買いは当たり前⁉︎シャネルが叶える「美しくて落ちない口紅」本当の実力_1_2
 マットな質感が好きな私は、これだけでも良いくらいですが、グロスを重ねた状態がこちら。
複数買いは当たり前⁉︎シャネルが叶える「美しくて落ちない口紅」本当の実力_1_3
 グロスを塗るとやはり華やかさが増しますね!
複数買いは当たり前⁉︎シャネルが叶える「美しくて落ちない口紅」本当の実力_1_4
 そしてこの日、朝塗ってそのままお昼ご飯とおやつを食べて、全くメイク直しをしなかった夕方の唇がこちらです。
複数買いは当たり前⁉︎シャネルが叶える「美しくて落ちない口紅」本当の実力_1_5
 さすがにグロスは落ちちゃってますが、リップカラーは変にムラや乾燥が目立つこともなく、ほぼそのまま残っています。グロスだけ塗り直せば、このまま夜の予定があっても大丈夫。
 あえて注意点を挙げるとすれば、特に濃い色は塗る時にムラになりやすいので、塗ってすぐに指で均一に広げることと、リップカラーを塗って1分ほど置いてからグロスを重ねるとより色落ちしにくいと思います。
 ちなみに、クレンジングは私が普段使っているシュウウエムラのオイルクレンジングで全顔一緒に洗ってリップも問題なく落ちました。ミルクやジェルなど洗浄力の弱いものをお使いの場合は、ポイントメイク落としが必要かもしれません。
 シャネルのリップはお値段もそれなりですが、プチプラのリップを何本も買って失敗するなら、1本で完璧に満足できるこのリップに投資する方が断然コスパがいいと実感しています。

 40代になり、メイクがどんどん「質重視」になってきた今、ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュは間違いなく手放せない1本です。マスク生活が落ち着いた今だからこそ、「本当に落ちないリップ」で自分らしさを楽しみたい。そんな大人女性にこそ、ぜひ試してほしいシャネルの名品です。
 欠品カラーが多いですが、こちらの公式サイトではちょくちょく再入荷しているので、狙っているカラーがある方は、毎日チェックすることをお勧めします!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!