働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

高校生・中学生の3児の母 Sサイズ管理職ワ―ママの通勤コーディネート

職業:会社員(通信会社/人材育成)
・国家資格キャリアコンサルタント
・顔タイプアドバイザー/Marisolファッション部
My favorites:ファッション、カフェ、猫、読書、手帳

\私らしく装い、健やかに役割を楽しむ/
会社での役割も意識したきちんと感と親しみやすさのある装いを研究中。服を大事に着回す小柄コーディネートを中心に発信しています^^

骨格タイプ:ウェーブ

身長:154cm


宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット

今年も人間ドックへ。最近は宿泊付きのプランをあえて選び、ホテルステイや食事を通して”整える時間”を意識的に持つようにしています!
皆様、こんにちは、masakoです。

今年も会社の制度を利用し、人間ドックへ行ってきました。子供もだいぶ大きくなったので、ここ1、2年は宿泊付きのプランを選択して、一人の時間やゆっくり食事をする時間をあえて取るようにしています。

検査は1泊2日で、1日目も2日目も午前中で終わるプランです。金曜日に年休を取得し、金曜日、土曜日の2日間で行ってきました。芝パーククリニックで基本的な項目を中心に検査し、1日目の検査後ホテルに移動。今回は東京プリンスホテルに宿泊しました。

東京プリンスホテルは1964年開業の歴史あるホテルです。都心にありながら緑に囲まれ東京タワーを間近に望む絶景のロケーションが特徴で、静かにリラックスしたい時におすすめの落ち着いたホテルです。
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_1
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_2
サスティナブルの取り組みの一環として、エントランスやロビーにロスフラワーを使った装飾が常設されています。
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_3
お部屋です。客室の窓から東京タワーが見える圧巻の眺望。昼も夜も景色が楽しめます!
東京プリンスホテル 〒105-8560 東京都港区芝公園3-3-1 TEL:03-3432-1111

検査後のランチはビュッフェで空腹を満たして!


検査後は3階ビュッフェダイニング「ポルト」さんへ。
「四季を味わうビュッフェレストラン」として旬の食材を活かした和・洋・中の多彩なメニューが並びます。シェフが目の前で料理してくれるライブキッチンもあり臨場感も楽しめます。
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_5
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_6
明るい店内。こちらにもサスティナブルディスプレイとして、かんな屑を活用したフラワーアートが展示されていました。
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_7
料理の色どりも素晴らしく、季節フェア「日本味めぐり」が開催中!
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_8
デザートもジェラート、ケーキと大充実。私は和三盆のジェラートを頂きました!
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_9
シェフの方に目の前で絞って作っていただいた紅芋のモンブランは特に絶品!!!
九州~四国地方の全都県のお料理を。とり天、薩摩揚げ、佐賀牛などを使ったお料理をすこしずつ頂きました。ご家族連れや女子会の方など、幅広い層でにぎわっていて、また伺いたいと感じました!
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_10
この後お腹もいっぱいになったので、通院など別の用事を済ませた後に昼寝!小一時間ほど寝ました。日ごろのタスクを一旦全て横に置いて、何も考えずに大の字で寝ることができ、頭がすっきりしました!

夕飯は優しい和食で胃腸を整えて

夕飯は3つのレストランから選ぶことができ、私は和食に。1階にある和食「清水」さんはとても落ち着いた空間で、一面の大きな窓からは、都会を忘れさせるような緑いっぱいの景色を見ることができます。
私は焼き魚の清水定食を選びました。(焼魚(2種)/ 小鉢 / お造り3種 / サラダ / 茶碗蒸し /ご飯/ お味噌汁/ 甘味)素材の質が高く、丁寧に調理された優しい味付けが染みます。静かな空間で季節の味をゆっくり頂きました!
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_12
その後お部屋へ。部屋の窓からはこのようにタワーが綺麗に見えました!すぐ下にはレストランのテラスがあり、プロジェクションマッピングも楽しめました。部屋の電気を消してカーテンを開けてぼーっと眺めたり、ゆっくりバスタイムを過ごしたり、本を読んだりと自分が過ごしたいように気ままに過ごす至福の時間。
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_14

2日目は開放感あふれるレストランでブレックファースト


2日目の検査が10時過ぎに終わり、朝ご飯にするか昼まで待つか迷ったのですが、朝食利用で。今度はプリンスパークタワー東京の「ロビーラウンジ」に伺いました。朝の光が差し込む開放的な空間、東京タワーや滝越しの景色を眺めることもできゆったりとした座席構成が魅力です。

こちらでは「コンチネンタルブレックファスト」(パン3種とオレンジジュース、サラダ、紅茶)を頂きました!
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_15
宿泊付き人間ドックで整える2日間!東京プリンスホテルで心と体をリセット_1_16
ポットで提供されるこだわりの紅茶。日本紅茶協会の「美味しい紅茶の店」に認定されています。
人間ドックは義務のように感じていたのですが、宿泊付きだと整える時間もでき、リフレッシュもできます。ここ最近仕事が立て込んでいて、気づけば”何とか乗り切る”日々が続いていました。だからこそ、こうした静かな時間を意識的に持つことの大切さを改めて感じています。人間ドックを自分を見つめ直す、心身のリセットや自分を整える時間として活用されてみるのもおすすめです!


今日もお読みいただきありがとうございました!
masako

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!