働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

\働く女性は美しい!!/
がモットー。
働き続けるために変化を恐れない40代でありたいです。

【職業】
セレクトショップで販売員をしながら、フリーランスでファッションコンサルタントや起業女性のブランディングサポートをしています。

【my favorite】
シンプル、マニッシュ×女っぽ、質の良さ、小さな遊び心。
大ぶりなピアス、夏はタンクトップ、ネイル。
話すこと、聴くこと、書くこと、食べる寝る。
働くこと。


小学生二児の母。
変化を楽しみながら、40代を味わっています。


身長:160cm


夏休みの過ごし方・夏休みランチの救世主

SNSを見ていると、”夏休みが長い!” ”お昼を用意するのが面倒くさい!” そんな投稿が目立ちますね。 夏休みランチの救世主をレポートします!
”夏休みが長い” ”夏休みのお昼ごはん準備が億劫” ”早く学校始まらんかな”
SNSに蔓延する、そんな投稿。
皆さん、夏休みはお好きですか???
何を隠そう、私は夏休みが好きです。
今年は仕事をしていないので、余計にそう感じるのかもしれませんが、それを抜きにしても結構好き。
 
朝の準備に焦らない。
翌日のことを考えて早く寝かすことに注力しなくても良い。
今日も休み、明日も休み。
 
最高かよ…??と思っている口。
夏休みの過ごし方・夏休みランチの救世主_1_1
夫が不在の夜に、息子の友達とお泊り会開催
 
そう思えるのは、お昼ごはんを無理しないと決めているからかもしれません。
冷凍食品、チルド、かけるだけのパスタソース、外食、マック…
全部頼ります!頼ることに何の罪悪感もありません!!
プロが手掛けた食品は、何でも使わせてもらおうと思ってます笑!
 
そんな中、私が気に入っているのは、これ!!
 
無印良品の、カレーをはじめとするレトルト食品!!
カレーの種類が多いですが、ご販にかける系はどれも好きです
 
私の最推しは、
【素材を活かしたとんこつ和風だしのクリームスープカレー】
 
鶏肉、じゃがいも、うずらのたまご、ベビーコーンなどの具材がゴロゴロと入っていて、辛さはあるけどクリーミーで、初めて食べた時あまりに好みで、2日後くらいに思わずリピート買いしてしまった。

そんなエピソードありの商品。
先日店舗に伺った時は、こんなランキングも掲示されてましたよ。
私の推しは4位かぁぁぁ!!
ちなみに、よく食べる系男子の夫には、2位の
【素材を生かした牛ばら肉の大盛りカレー】をよく買ってます。
  • 夏休みの過ごし方・夏休みランチの救世主_1_3-1

    皆さんのお気に入りはありますか?

  • 夏休みの過ごし方・夏休みランチの救世主_1_3-2

    我が家のツートップ

 
子供たちが、子供らしい夏休みを取るなんて、長くてあと10年。
 
秋からは仕事をするつもりですが、来年の夏休みもどうにか調整して、子供たちと過ごす時間とお金を確保したいと考えています!
 
来年も頼みますよ~無印様!!
 
Instagramでは、働く40代に向け、装いや考え方、生き方のヒントになるような内容を発信しています。お時間ありましたら、ぜひ覗いてみてください!
DMなど、大歓迎です!!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!