働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

国際線ファーストクラス担当経験と顔タイプアドバイザーの資格を活かし好印象ファッションをお届けします。

▪️職業:教育関係/顔タイプアドバイザー
▪️資格:顔タイプアドバイザー1級/図書館司書/
ベジタブルフルーツジュニアマイスター資格
▪️イメコンスペック:骨格ウェーブ/顔タイプエレガント/イエベスプリング

Marisol美女組6年目。
これまでの経験や顔タイプアドバイザーの資格を活かし、ブログを書いています。
皆さんに寄り添えるブログを更新していきたいです。
宜しくお願いします。

身長:160cm


【夏旅】子連れ旅でもきれいめキープ|荷物少なめママの2泊3日リアルコーデ

旅先でも「きれい」を死守したいミニマム派40代ママの大人旅スタイルをご紹介!
皆さん、こんばんは。kumikoです。
いつもお読みくださりありがとうございます。
さて、長い夏休み。お子さんとの旅行や帰省を計画されている方もいらっしゃるでしょうか?私は、CAをしていた経験から荷物は少なめ派です。荷物が多いと、動きづらく、帰宅後の片付けも大変。ですので、いつも旅の荷物は最小限。特に子連れ旅となると、自分の物はぐっと少なくなります。
今日は、子連れ旅でも「きれい」を死守したい私の旅コーデを紹介します。
【2泊3日リアルクローゼット】
旅行に持参した洋服の写真
2泊3日ホテルクローゼット
持参したアクセサリーの写真
旅のお供アクセサリー
・トップス2枚
・ワンピース1枚
・パンツ1枚
・ストール1枚
・バッグ1個
・サンダル1足
・アクセサリーワンセット
・水際コーデ1セット(写真には載せていません)
以上です。
今回の旅行は、アクティブな旅ではなく、ホテルのプールやお部屋でのんびり過ごし、最終日にお買い物をして帰るといったのんびりコース。全体的に動きやすく、きれいめな洋服を持参しました。それでは、1日ずつコーデを紹介します。
【1日目|パンツ×ノースリーブブラウス】
1日目のコーデ写真
上品さを意識したベージュ×ブラックコーデ
【2日目|ブラックワンピースコーデ】
2日目ワンピースコーデの写真
ホテルでのんびり過ごす日のワンピースコーデ
【3日目|動きやすさ重視のブラック×ブラックコーデ】
3日目ショッピングの日のコーデ写真
最終日お買い物コーデ
いかがでしょうか?旅行中は洋服が汚れてしまうこともあるで、黒をメインにコーデを考えています。パンツはホテルのランドリーサービスを利用する事で1本にしました。
私流「ミニマムな旅コーデ」を作るポイントをまとめておきます。
【ミニマム旅コーデの作り方】
・旅行の目的に合わせた洋服を選ぶ
・着まわせるアイテムを選ぶ
・カラーは3色までにする
・ボトムスは艶があるものを入れておくと、上品にまとまる
・しわになりにくく、コンパクトになる服を選ぶ
・どのコーデにも合う靴とバッグ、アクセサリーを準備する
・ホテルのランドリーサービスなども利用する
お気に入りの洋服があると、旅行もさらに楽しくなりますよね。今日は、40代ママの夏のリアル旅行コーデを紹介しました。皆さんの参考になればうれしいです。
それでは。本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
■Instagramもご覧いただけると嬉しいです。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!