
【まじ感動!】ミシュランシェフの本気スイーツがエグい件
Instagramやtiktock界隈でも定評のある、“映えスイーツ”が並ぶパティスリーで、ずっと気になっていたんですよね。
ミシュランシェフが手掛けているので、味や素材へのこだわりも申し分なし!目の超えた40代女子も納得のスイーツです。
手土産用の焼き菓子も、テイクアウトのケーキも、イートイン限定のパフェも、全て推せるのでご紹介しますね!
日持ちするから安心!オンライン購入可な褒められ焼き菓子
食べるのがもったいない「牛フィナンシェ」や完売必至「米粉のサブレ」
-
牛のフィナンシェ
-
米粉のサブレアンフィニ
牛の顔をした「フィナンシェ」540円は、小麦粉の代わりに沖縄産有機青バナナ粉が使用されていて、グルテンフリー。可愛い見た目で、栄養価が高く、子どもも安心して食べられるほっこり優しいスイーツ!
米粉でできた「サブレアンフィニ」3,800円もグルテンフリークッキー。極薄生地で、ソルト&シュガー・黒糖・サワークリームアンチョビ・シーザーサラダの4種類がアソートになっています。酒飲み派も大満足な、おつまみにもバッチリスイーツ!
※サブレアンフィニは人気すぎて、品切れ率高いです
ホムパに華を添える!箱を開けた瞬間歓声が上がるケーキ
開けた瞬間「可愛い!」が止まらない♡キュートなデコレーションケーキ


因みに名前はオニオンですが、ホワイトチョコとバニラの味がして玉ねぎ感は全くないです。ん、何故この名前?と調べたら、淡路島の玉ねぎを煮詰めた甘さを活かしたグルテンフリーのムースケーキでした!!
会食の手土産でも好評らしいです。つまりは、大人が唸る美味しさ!

自分ご褒美にも♡立ち寄りたいイートインカフェで至福のひとときを
4つのゾーン仕立て!焼き菓子が乗っかった贅沢パフェ

季節のパフェ「Chocoholic(チョコホリック)」3800円には、国産ビーツといちじくと合わせたアイス、塩ミルクアイス、国産いちじくとチョコクランチ&ナッツ、マカロン・マドレーヌ・カヌレが4つのゾーンに別れて入っています。
最後の最後まで、ワクワクが止まらない、エンタメ感溢れるパフェでした!
Maison du CREER /メゾン ド クリエ、CRÉER ( 白金台/洋菓子 )
東京都港区白金台5丁目3−8 ルクレール白金台 1階
TEL 03-6277-4068
OPEN:11:00~18:00 (月・火・金・土・日)
若い店員さんでしたが、私のお腹(妊娠9ヶ月)をみてブランケットを用意してくださったり、アルコールやカフェインの案内をしてくださったり。4歳児の娘がすっかり懐いておりました。
ここなら、手土産もテイクアウトもイートインも、大切な友人に胸をはってお勧めできます。ぜひ皆さんもいってみてください!