働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選

韓国ドラマや映画には、観れば観るほど魅力が深まり、気づけば作品を追いかけてしまう俳優がいます。2025年に入り、出演作が国内外で話題となり、注目度が急上昇した3名を厳選。彼らの魅力を代表作とともにご紹介します。

チュ・ヨンウ:端正なルックスと確かな演技力、時代劇で魅せた純愛の男

2025年5月、韓国で長い歴史を誇り「韓国のゴールデングローブ賞」とも呼ばれる百想(ペクサン)芸術大賞でドラマ部門の新人演技賞を受賞したのが、若手俳優チュ・ヨンウです。

観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選_1_1
© SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved. U-NEXTにて独占配信中

彼が注目を集めたきっかけのひとつが、高視聴率を記録したドラマ「トラウマコード」。主演チュ・ジフン演じる型破りな医師に師事する若手医師役で、存在感を放ちました。そして新人演技賞を獲得する演技を見せたのが、時代劇「オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-」です。

観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選_1_2
© SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved. U-NEXTにて独占配信中
物語は朝鮮時代、下層階級出身の女性クドクが身分を偽り「オク・テヨン」として生きる中で、数々の困難を乗り越え、身分制度の意味を問いかける内容。チュ・ヨンウは、彼女を愛し支える献身的な男性スンフィを好演しました。下層階級の奴婢でありながら上層階級の両班(ヤンバン)の令嬢として生きるクドクを守るため、自らを犠牲にするスンフィの純愛は視聴者の心を打ち、時代劇の重厚さにロマンスとサスペンスを添える重要な役割を果たしています。
両親ともにモデルという恵まれたルックスと高身長を活かし、モデルから俳優へと転身したチュ・ヨンウ。現在は次回作への期待が高まる、韓国若手俳優の筆頭株です。

ソン・ソック:ワイルドな個性派から一転、温かな魅力を見せた転機作

ソン・ソックといえば、ヒット作「D.P. -脱走兵追跡官-」で班長役を演じたほか、「私の解放日誌」で謎めいたク氏を熱演し、強い印象を残しました。これまで悪役や影のある人物を演じることが多く、ワイルドな雰囲気と個性派俳優というイメージが強かった人物です。
観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選_1_3
Netflixシリーズ「君は天国でも美しい」独占配信中
中学時代に渡米し、シカゴの美術大学でドキュメンタリー制作を学んだのち兵役を経験。さらにカナダで演技を学ぶなど、その経歴は韓国俳優の中でも異色です。
観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選_1_4
Netflixシリーズ「君は天国でも美しい」独占配信中

そんな彼の新たな一面を引き出したのが、ドラマ「天国でも君は美しい」。キム・ヘジャ演じる主人公ヘスクの最愛の夫ナクジュン役を務め、若き日の姿で天国で再会するというファンタジックな設定の中、戸惑いと喜び、深い愛情を繊細に表現しました。

これまでのクールな役柄とは対照的に、愛する妻を見守る柔らかな笑顔や優しいまなざしを披露。ロマンチックかつ人生の切なさを描く作品で、韓国国内での人気は再び上昇。俳優としての幅広さを印象づけた一作となりました。

チョン・ジュンウォン:等身大の優しさで魅了、ブレイクのきっかけを掴む

最後に紹介するのは、名作「賢い医師生活」のスピンオフとして制作され、日本でも話題を呼んだ「いつかは賢いレジデント生活」で注目を集めたチョン・ジュンウォンです。

この投稿をInstagramで見る

정준원(@jungjvnwon)がシェアした投稿

2015年のデビュー以来、安定して作品に出演してきた彼ですが、本作で一躍ブレイク。主人公オ・イヨンの先輩で恋人となる産婦人科医ク・ドウォンを演じました。ふたりは、ドウォンの兄とイヨンの姉が夫婦という複雑な関係を持ちながらも、新人医師として奮闘するイヨンを支え続ける頼れる存在。
観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選_1_5
Netflixシリーズ「いつかは賢いレジデント生活」独占配信中
ドウォンは優れた医師でありながら恋愛面では不器用で、気持ちをうまく言葉にできない誠実な男性。そんな人間味あふれるキャラクターが、チョン・ジュンウォンの穏やかな雰囲気と相まって、視聴者の共感と好感を集めました。韓国では本作をきっかけに初のファンミーティングが開催されるなど、人気急上昇中です。
観れば観るほどハマる! “沼落ち”必至の俳優3選_1_6
Netflixシリーズ「いつかは賢いレジデント生活」独占配信中
急速に変化する韓国エンタメ界で、今年も新たなスターが誕生しています。ぜひこれらの俳優たちの出演作を通して、彼らの魅力を堪能してください。
文/森田稜子

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!