毎日暑すぎて着る物に困ってませんか?
私は楽なTシャツばかり。
夏の定番アイテム、Tシャツ。カジュアルになりすぎるのが心配…という方におすすめなのが、“ウエスト位置を高く見せる”着こなし。今回は、Deuxieme ClasseとsevendotのTシャツを使った、大人の洗練サマースタイルをご紹介します!

黒のロゴTシャツ(Deuxieme Classe)に、落ち感のあるワイドパンツ(Audrey and John Wad)を合わせたワントーンコーデ。
Tシャツは短め丈を選び、パンツのウエスト位置を自然に高く見せてくれるのがポイント。ロゴが視線を上に集めることで、さらに脚長効果がアップ。
差し色のイエローバッグで、夏らしい軽やかさもプラス。
リラクシーなブラウンTシャツ(sevendot)に、GUのベージュワイドパンツを合わせたカジュアルコーデ。
腰位置に巻いたマニプリのスカーフが、視線を上に誘導しながら、コーデ全体を華やかに格上げ。
Tシャツはインして、パンツのタックをしっかり見せることで、ウエストまわりもすっきりと。黒バッグで引き締めて、大人の落ち着きをキープ。
・短め丈Tシャツや、タックインで腰位置を強調
・視線を上に集めるロゴやアクセント小物
・ワイドパンツで縦ラインを作り、脚長効果を狙う
夏のTシャツはラフになりがちですが、ウエスト位置を意識するだけで、ぐっと大人っぽく、そしてスタイルアップが叶います。
是非参考にしていただけたら嬉しいです。
今回もお読みいただきありがとうございました!
KAO