働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ファッション大好き女医が持ち前の興味アンテナでファッション、グルメ、旅からヘルスケアまで幅広く発信

職業:医師
my favorites:ファッション、グルメ(フードアナリスト資格有。あんこスイーツ中毒症)、旅、アロマテラピー、ランニング、登山、御朱印・御菓印めぐり、かわいいもの収集

ファッションが大好き過ぎて次男産休中にパーソナルスタイリスト&カラーアナリスト資格を取得。
特に得意なジャンルは甘辛ミックスコーデ。

アラフォー女性の毎日をちょっとだけ明るく、ハッピーにできるような発信を

身長:160cm



【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ

PR
まるで宝石。ベルギー王室御用達老舗ブランドヴィタメールさんの進化しつづけるチョコレートの美味しさと美しさ、そのナゾに迫る!
こんにちは♪

この度、マリソル編集部より機会を頂きまして9月1日からリニューアルされるWITTAMER(ヴィタメール)さんのチョコレートの先行試食会にお邪魔してきましたので詳しくレポして参りたいと思います。

まず、普段あんこあんこ言ってる私ですが、ここでどうか言わせてください。
ほんとは、ほんとは、、、

チョコよ、あなたのことも大好きなんだー!!!と。笑

無骨で芯のある昔気質の日本男児(あんこ)も良いですが、時にはレディーファーストで甘く紳士的なチョコにも惹かれてしまうのです。

というわけで今回、あんこに内緒でのチョコとの逢瀬にウキウキ気分で向かったのは原宿駅近くで開催された2日間限定のポップアップ会場。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_1
ご一緒したのは美女組同期のKeiちゃん♡ 当日電車の遅延でさぞかし慌てたことと思うのにそれを全く感じさせない爽やかさでした。会場に入ると中はポップアップイベントのためとってもかわいく装飾されておりますます気分は高揚。エントランスにあった巨大なショッピングバッグのところで二人で記念撮影♪
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_2
会場内にはヴィタメールさんのリニューアルされるチョコレートがずらっと美しく陳列されていたり、ポップアップ限定のカフェコーナーやガチャガチャなども用意されておりました。
  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_3-1

    リニューアルチョコレートが整列していて圧巻

  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_3-2

    ポップアップ限定カフェも♪

  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_3-3

    ガチャガチャもありました

  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_4-1

    その他のヴィタメールさん商品も展示

  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_4-2

    会場内にはかわいいフォトスポットがたくさん♪

  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_4-3

    ショッピングバッグの中でチョコ持ってます

ポップアップ限定ドリンクが美味しかった♪ カカオパルプのピューレにソーダを合わせた酸味のある爽やかドリンクでした。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_5
そんなかわいい会場でいよいよ本題のリニューアルされるチョコレートについてじっくりお話を伺いました。

ベルギーで1910年に創業、王室御用達の老舗ブランドであるヴィタメールさん。手間のかかる丁寧で伝統的な製法を大切にし、それが故に生み出されるチョコレートたちはまるで宝石のようにキラキラと高貴で美しく、繊細で奥深い味わいです。

そんな伝統は大切に踏襲しながらも、時代時代に即した形で進化し続けているヴィタメールさん。だからこそ多くの人に長く愛さ続けているのだなぁと確信しました。勝者の哲学的な何かを学んだ気がします。

そんなヴィタメールさんでは今回、ブランド代表商品のショコラ・ド・ヴィタメール、ショコラ・グラン、ショコラ・リュクスの3商品がリニューアルされます。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_6
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_7
●ショコラ・ド・ヴィタメール
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_8
多彩な味わいをクーベルチュールチョコレートで包みこんだヴィタメールを代表するショコラの詰め合わせ。
パッケージもリニューアルされ、モダンで華やか

4個入り ¥1,836
6個入り ¥2,700
10個入り ¥4,320
15個入り ¥6,480
●ショコラ・グラン
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_9
カカオの風味と素材の良さを引き立てたガナッシュやプラリネ。シンプルで上品な味わいのショコラの詰め合わせ。
ショコラ・ド・ヴィタメールと色違いのパッケージでシックな色味

5個入り ¥2,160
8個入り ¥3,456
12個入り ¥5,184
●ショコラ・リュクス
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_10
多彩な味わいのショコラやシンプルなタブレットやオレンジピール。ヴィタメールのショコラを堪能できるひと箱。
パッケージは重厚で高級感溢れる

29個入り ¥10,368
32個入り ¥14,040
原材料、味、見た目、パッケージのすべてを変更するという革命的進化です。

これまでその美しいチョコレートには主にバレンタインや大切な方への贈答用としてお世話になった方々も多いと思います。それを週末の自分ご褒美用や、家族との団欒タイムのような日常の中により落とし込んでほしいという意図が今回のリニューアルにはあるそうです。

また、びっくりしたのは、ヴィタメールさんが唯一海外に展開しているのが日本だけということ。本場ベルギーチョコレートの老舗に認められた我が国、日本を誇りに思います。

そしていよいよお楽しみの試食タイム。今回の試食では、リニューアル前商品であるフランボワーズとマローの2品に、リニューアル後商品であるクール・フランボワーズ、カフェ、ヴァニーユ、スペキュロスの4品の計6品を頂きました。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_11
本当に美しい。表面の滑らかな光沢や宝石のような輝きは写真よりもぜひ実際に手にとって感じてほしいです。

まずはフランボワーズを頂きました。こちらはリニューアル前後で食べ比べができるようになっておりました。リニューアル前のフランボワーズから頂きます。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_12
ベリーを型どった見た目がキュートです。フランボワーズの酸味にあとから比較的しっかりと洋酒の存在感を感じます。まさに大人女子にぴったりの品のある味わい。うーん、十分おいしい!ヴィタメールさん、こんなにおいしいのにリニューアルする必要なんてあるんですか?リニューアルしたものは果たしてこれを超えられているんでしょうね?と大いに疑問に思ったのも束の間。

続けて頂いたリニューアルされたクール・フランボワーズ
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_13
カッティングされた宝石のような光沢を解き放つ美しいハート形、赤の色味もとても深くて重厚です。お味のほうは、リニューアル前と比較しアルコール分が入ってないことやベリーの酸味も気持ちマイルドな感じがして、全体に角のないまろやかな印象を受けました。万人に愛される、まさにより日常に寄り添った進化を遂げており、個人的にもリニューアル後のほうがより好みでした♡ これなら小さい子供とも楽しく食べられそうです(ほんとは独り占めしたいけど)

続いてこちらもリニューアル前後での比較ができるお品で、まずはリニューアル前のマローを。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_14
かわいらしいお花の形のパリッとしたチョコの中になめらかで濃厚なキャラメル味のフィリングがつまっていて、うん、やはりリニューアル前もおいしい♪さっき抱いた疑問は見事に裏切られたはずなのに、またしても懲りずに、本当にリニューアル後はこれを超えられるのか?と疑ってしまいます。

というわけで、続けてリニューアル後のカフェをパクリ。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_15
写真ではなかなか伝わりにくいのですがこのスタイリッシュでシンプルな見た目にヴィタメールさんの手間をかけたこだわり製法がきっちりと表現されています。チョコレートの型にまず先にチョコレートのスプレーをすることでできる、それはそれは薄いチョコレートの繊細な膜がこんなにも美しいぴっかぴかの光沢を生み出しているのです。製法の裏側を知ると愛おしすぎてツヤツヤの表面をそっと撫で撫でしたくなります笑

みなさまもお召し上がりの際は一口かじってからぜひじっくり断面を観察してみてください。そして一番外側にヴィタメールさんの伝統技術の結晶である薄くて繊細なチョコレートの膜を見いだせたらそっとほくそ笑んでください。パリっとした外側のダークチョコの中にとろりとしたコーヒーガナッシュ。その対比が楽しいです。コーヒーガナッシュの甘さとほろ苦さの後、最後にダークチョコの苦味も追いかけてきて余韻が素晴らしい。

リニューアル後の商品、やはり前作以上の美味しさです。ヴィタメールさん、何度も疑ってしまってすみません。もう二度と疑ったりはいたしません。

お次に頂いたのはヴァニーユ。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_16
こちらもカフェと同じくツルンとした表面の光沢と、ドーム型のコロンとした丸いフォルムが思わず口にしたくなる欲望を掻き立てます。薄いチョコのドームの層を歯でパリッと砕くと中にはとってもミルキーで甘い、そしてふわっとバニラの香るガナッシュが♪ とくに子供が大好きそうな優しい味わいのチョコレートでした。

最後はこちら、スペキュロス。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_17
スペキュロス。なんだその最強王図鑑(小2息子がハマり中)とかに出てきそうなよくわからないけど強そうなキャラクターみたいな響きのやつは。というわけでパティシエで製造本部本社製造部の早田さんに尋ねてみたところ、スペキュロスとはベルギーで12月6日の聖ニコラウス(サンタさんのモデル)の日を祝って食べるスパイスの効いたクッキーのことで、なじみ深いところでいうとロータスビスケット(こちらも本当の伝統的なスペキュロスに比べたらスパイスはかなり控えめだそうです)です。あの、食べるととまらなくなるやつです。

やはりパリッとした外側のチョコの中には上層にキャラメルのソース、下層にサクサクしたスペキュロスのプラリネが。このサクサク食感が素晴らしく、Keiちゃんと二人で口を揃えて感動。ただバカの一つ覚えの如く「おいしい」を繰り返すしかできないボキャ貧な私に、優しいパティシエは「結局それが一番ですから」とにこやかな笑顔で返してくださりつつ、このサクサクはスペキュロスのクッキーを砕いた粗さ、クレープを乾燥させた軽さ、そしてアメのちゃりちゃりといった食感の様々な要素から成り立つかなり複雑で奥深い構成により実現されていることまでご丁寧に説明してくださりました。

かすかにスペキュロスのスパイスが鼻を抜けつつ上層のキャラメルソースがいい感じに全体をまろやかにまとめ、本当にとても美味しくてイチオシです。
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_18
↑さわやかイケメンパティシエの早田さんとお写真とって頂きました
そんなこんなで楽しくておいしい時間はあっと言う間に過ぎ去りました。

ヴィタメールさんのチョコレートが美味しいのは、見えないところでたくさんの創意工夫がなされているからで、歯触り、口溶け、味、口の中での一体感、食べた後の余韻、鼻にぬける香りなどなど、すべてが計算され尽くされたものなのだとわかり感動の連続でした。しかも今ある美味しさに甘んじることなく、時代やニーズに合わせて常に進化していく姿勢は、見習わなくてはいけないなと背筋が伸びる思いでした。

なんとも嬉しいことに帰りにリニューアルされたショコラ・ド・ヴィタメール(15個入り)をお土産に頂きました♡
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_19
  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_20-1

    美しいパッケージ

  • 【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_20-2

    当日は暑かったので、保冷バッグに入れてくださるというご配慮が嬉しかったです

子供が寝静まった後の自分ご褒美として毎日少しずつ頂いております。

試食会で、おいしいチョコレートの食べ方を伺ったのでそちらもご紹介
・温度に気をつける 
冷蔵庫から出したらすぐ食べたくなってしまいますが、そこは少し我慢して、常温に戻してから頂くとより美味しく召し上がれます。
・温かい飲み物と合わせるのがオススメ

ご参考にしてみてください!
最後にこの日のコーデも少々。
チョコレートに合わせて全体にブラウンでまとめ、ついでに秋を先取りです。(この日の東京は最高気温38度の猛暑でしたが笑)
【WITTAMER(ヴィタメール)】9月リニューアルのチョコレート試食会へ_1_22
みなさんもぜひ、これからやってくる秋の夜長のお供に、温かなブラックコーヒー(←最高に合います♡)と一緒にリニューアルされたヴィタメールのチョコレートで、ちょっと上質な大人時間を過ごしてみませんか?

それではまた♪

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!