働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

毎日をご機嫌に過ごせるようなお役立ち情報を発信していきます!

職業:会社員・イメージコンサルタント
my favorite:ホットヨガ・韓国・旅行・ビール・ワイン

シンプルで甘辛Mixなコーディネート、
オンオフ着まわせるキレイめカジュアルが好き。

骨格ウェーブ/顔タイプエレガント/カラーウィンター

身長:156cm




宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル

PR
「ヴィタメール」の定番ショコラのリニューアル先行試食会にお邪魔してきました。9月1日にリニューアルされる3つの定番商品について、詳しくレポートします!
先日、Marisol編集部から機会を頂き、ベルギー王室御用達チョコレートブランド、ヴィタメールの商品リニューアル先行試食会に参加してきました! 大のチョコレート好きなので、今回機会を頂けてとても嬉しくどのようなリニューアルなのか、ワクワクしながら参加してきました。
リニューアルされるのは3つの定番商品
今回生まれ変わるのは、ヴィタメールを代表する以下の3商品。
•ショコラ・ド・ヴィタメール
•ショコラ・グラン
•ショコラ・リュクス
1つめはショコラ・ド・ヴィタメール。
ピンクの縁取りがかわいいパッケージで、ヴィタメールを代表するショコラの詰め合わせ。開けた瞬間に宝石箱のような可愛さが詰まっています。
宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_1
2つめはショコラ・グラン
ブラウンの縁取りで洗練されたパッケージ。シンプルで上品な味わいのショコラを詰め合わせたスタイリッシュな印象の詰め合わせです。
宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_2
3つ目はショコラ・リュクス。ショコラ・リュクスはその名の通り高級感あふれるクラシックなパッケージ。29個入りと32個入りの2つのサイズがあり、シンプルなタブレットやオレンジピールなどヴィタメールのショコラを堪能できる詰め合わせです。
宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_3
今回のリニューアルのポイント
「本当に美味しいショコラを、日本の文化や暮らしにもっと寄り添った形でお届けしたい」という想いのもと、2年の歳月をかけてリニューアル。日本人の繊細な味覚により合わせた仕上がりに進化して、既存の一部製品ではアルコールを除いて、より食べやすく、家族でも楽しめるようになっています。
伝統的な製法による宝石のようなショコラ
ベルギーのショコラは、様々な形のチョコレート型にガナッシュやプラリネを一粒ずつ丁寧に絞って閉じ込める伝統的な製法で作られているそうです。手間が非常にかかるようですが、この手法により外側のパリッとした食感が楽しめるそう。
中にはコンフィチュールやクッキーを砕いたものも閉じ込められていて、色とりどりで艶やかな見た目は、まさに宝石のように煌めいて見ているだけでワクワクします。一粒一粒に違った食感や味わいが楽しめます。
宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_4
限定ポップアップカフェで一足早く試食体験をしてきました!
  • 宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_5-1

    ポップアップcafeではアイスやドリンクも購入可。

  • 宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_5-2

  • 宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_5-3

宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_6
フォトブースもあり一緒に参加させていただいたmisaちゃんと♡
  • 宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_7-1

    バッグのデザインのフォトブース。持ち手までついて可愛かったです。

  • 宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_7-2

    今回のリニューアルについて色々と教えてくださったパティシエの早田さんとも記念に一緒に撮っていただきました。

4つのチョコレートを試食レポート
リニューアルされた4種類のチョコを試食させていただきました。
宝石箱のような「ヴィタメール」のショコラがリニューアル_1_8
甘酸っぱいフランボワーズのとその下のガナッシュのまろやかさの調和が絶妙なクール・フランボワーズ。コーヒーガナッシュと外側のパリッとした食感の組み合わせが最高なカフェ。バニラの甘さが引き立つ幸せを感じるヴァニーユ。サクサクとした食感が癖になる、スペキュロス。とそれぞれ食感や味わいが異なりチョコレートの奥深さに気が付きました。

特に気に入ったのがスペキュロス。べルギーの伝統菓子スペキュロスクッキーを日本人の味覚に合わせて砕いた荒い食感、アーモンドとヘーゼルナッツのペーストとキャンディーを砕いたジャリっとした食感、クレープを乾燥させて細かく砕いた荒い食感の3つの食感が合わさったプラリネと、上段のキャラメルが全体をまとめて、サクサクとまろやかさが見事に調和していました。
チョコレート美味しくいただくポイント
商品をご説明頂いたパティシエの方に教えていただいたチョコレートの美味しい食べ方をここで共有させていただきたいと思います^^
・冷蔵庫から出して少し常温に戻すことで、なめらかさが出る
・温かい飲み物と一緒にいただくことで味の調和が生まれる
・チョコレートの余韻をじっくり味わう

チョコレート好きのかたは是非試してくださいね。
見た目も味も大満足なチョコレート。週末の癒しタイムに、大切な人へのギフトに、ヴィタメールのチョコレートと一緒にゆったりとした時間を過ごしたいなと思わせるチョコレートでした。

9月1日にリニューアルされますので、皆さんもぜひチェックしてみてください^^

最後までお読みいただきありがとうございます。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!