「Tiffany Blue Box Cafe by Natsuko Shoji」
へ早速行ってきました!
店内奥のエレベーターで4階まで上がると
カフェに足を踏み入れた瞬間から、
胸がときめくティファニーブルーの世界。
壁も椅子も何もかも、
ブランドのアイコンカラーに包まれています。


代々木上原にあるフレンチレストラン
「été」のシェフである庄司夏子さんが監修。
étéを休業し従業員全員で立ち上げ、
今後もシェフ本人が直接監修するそうです!!
・Breakfast
・Afternoon tea
・All-Day Dining
の3つコースがあります。
私はTiffanyで朝食をの世界に惹かれ、
「Breakfast」を予約していました。
※名前はBreakfastですが、終日予約可です。
「THE TIFFANY BLUE MARTINI」を。
マティーニと言われて、かなり強いのではと思いましたが、
アルコール度低めだったので、私も美味しくいただけました。

(「ティファニーで朝食を」の文言が!)
お料理の写真とともにお届けします!

-
左手前:野菜のコンソメ(アスパラ、昆布、タイム、セリ)和を感じられる一品。 右:フルーツサラダ いちごが入ったガスパチョ
-
奥の真ん中がフレッシュジュース、手前がスクランブルエッグ。お出汁が効いてて美味しかった!
-
上段に生ハムとサーモン、下段にブリオッシュとクロワッサン。どちらも最高でした。スモークされたバターが絶品!
-
ホームメイドグラノーラにギリシアヨーグルト。そのままでも美味しいですがメープルシロップを途中で追加し味変して堪能。
-
ラテアートもカフェ仕様。
-
メニューももちろんティファニーブルー。
ということで、
ケーキを追加でオーダーしました。
「チーズケーキ727」
ニューヨーク5番街本店のアドレスにちなんでいるそう。
言うまでもなくケーキも最高でした。
※Afternoonteaメニューだと
そのままBirthdayメッセージを
オーダーできるようです。

-
ベリーソースも美味!
-
食べかけですみません。
まさに非日常を味わえる場所。
特別な記念日や、自分へのご褒美にぴったりです。
予約はtablecheckからのみで、
毎月1日に2ヶ月先の1ヶ月分の予約が一斉開始となります。
ぜひ、ご褒美時間などに訪れてみてください!
最後までお読みくださり
ありがとうございました!