でも、暑い。
こんなバッドスパイラルを抱えるファッション好きさんに、ひとつご提案です。
なんか古臭くない??と思って、実を言うとここ何年も遠ざかっていました。
そして、これが私にとって大・成・功!!!だったのです。
理由は…私にそこまで似合わない気がするから。
そして、実際に身につけると、あまりテンションが上がらないから。
というように、〇〇柄!!!という主張が強くない。
そして、色合いも、白×黒でもなく、ベージュ×茶でもなく、ちょっと曖昧。
パターンもカラーも均一ではないのが、単調な印象にならずに良いと思っています。
素材は、シルク混のモダール(ブナの木の木材パルプを原料とするレーヨンの一種)。
肌触りが滑らかな薄手の生地感で、お洗濯もできるので汗ばむ季節も安心。
自然なシワは入りますが、個人的には、風合いとして許せる程度。
真夏のスタイリングに、そのままストールをプラスするだけで、【秋感】を簡単に足せる!
ノースリーブじゃ、ちょっと?って時にふんわりと肩にかけられる!
ロンTを着るようになって、ブーツとか履くようになってもスパイスになるし!
デニムジャケットとか着るようになっても良さそうだな~!!(ZARAの商品ページでは、上下デニムに合わせていてそれも可愛かった)
いくつも妄想できるのが私にとってSO NICE!!!!
-
いつものタンクトップ×デニムに
-
ロンT×スカート×ショートブーツに
Instagramでは、働く40代に効く考え方や装いについて、ご紹介しています!