働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代、豊かに楽しく過ごしていきたいです!



職業:植物療法士(AMPP認定)
”まずは自分”を大切に、女性が心身ともに元気に過ごせるエッセンスを、薬用ハーブや精油をまじえながらワークショップや講座でお伝えしています。

小学生と幼稚園児の二児の母

My favorites:フィトテラピー、旅行、キャンプ、麹、おいしいものを食べること、美容、ライブ鑑賞

身長:173cm



九州4泊5日の旅 ▽福岡グルメ

美味しい地元のものをたくさんいただきました!
今回の旅の目的は二つ!
① 鉄道好きの家族の希望を叶える「九州新幹線かもめ」に乗ること。
② 念願の高千穂峡へ行くこと。

旅の始まりからワクワクいっぱいの4泊5日がスタートしました。
1日目:福岡 → 長崎
朝の飛行機で福岡入り 腹ごしらえは「一蘭」🍜

朝、飛行機で福岡・博多に到着。お昼は早速、博多名物のとんこつラーメンをいただきに「一蘭」へ向かいました。
今回は本店に訪れたのですが、すでに長蛇の列!外国人観光客の方も多く、炎天下の中で並びましたが、お店が用意してくださっていた日傘のおかげで助かりました。

「一蘭」は世界中からラーメンファンが訪れる博多発祥の人気店。特に有名なのが「味集中カウンター」と呼ばれる独特のスタイルで、仕切りのある座席で自分だけの一杯と向き合えます。とんこつ特有の臭みを抑えた濃厚でクリーミーなスープは、まさに旅の始まりにふさわしい味わいでした。子供たちも大満足で、短い滞在でしたが、福岡を満喫出来ました。
  • 九州4泊5日の旅 ▽福岡グルメ_1_1-1

  • 九州4泊5日の旅 ▽福岡グルメ_1_1-2

  • 九州4泊5日の旅 ▽福岡グルメ_1_1-3

気になっていたむっちゃん万十も♪

福岡で気になっていたご当地グルメの「むっちゃん万十」。
推しがおすすめしていてずっと気になっていたお店が、
博多駅近くにあったので行ってきました♪
ユニークな名前は、なんと“ムツゴロウ”が由来。生地の形もムツゴロウになっていて、とても可愛らしいんです。

見た目はたい焼きのようですが、中身はなんと「ハムエッグ」!
(餡子などもありますが、人気NO1はこのハムエッグでした!)
ふんわり甘い生地の中に、半熟卵とハム、マヨネーズがとろりと入っていて、朝ごはんやおやつにぴったりの味わいです。甘いあんこやカスタードとはひと味違う、ちょっとジャンキーでクセになる福岡流のソウルフード。

博多駅や天神など市内に何店舗かあり、地元の方はもちろん観光客からも人気のおやつです。持ち歩きしやすいので、電車旅のお供にも最高でした。

念願の「新幹線かもめ」🚄

いよいよ今回の旅の大きな目的のひとつ、九州新幹線「かもめ」へ!
まずは博多駅から特急「リレーかもめ」で武雄温泉まで移動。ここで乗り換え、真っ白な車体に赤いラインが印象的な「新幹線かもめ」に乗車しました。

「かもめ」は2022年にデビューした新幹線で、デザインはあの水戸岡鋭治さん。木のぬくもりを感じるインテリアや広々としたシートが特徴で、贅沢な空間でした。
まるで移動そのものが観光の一部になるような心地よさです。博多から長崎まで約1時間半、田園風景や山々の景色を眺めながら、鉄道好きの家族も大満足の時間を過ごせました。
  • 九州4泊5日の旅 ▽福岡グルメ_1_2-1

  • 九州4泊5日の旅 ▽福岡グルメ_1_2-2


本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!