働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ジュエリー作家
教育系ワーカー

アンティークジュエリー歴20年
社会人の息子を持つ母

こんな投稿しています!
☀︎一生使えるジュエリー
☀︎デイリーからフォーマルまでジュエリーコーデ実例

my favorities:フードアート、美術館巡り(キュレーター資格あり)、カメラ

身長:160cm




eggg Cafe vs プロテインパンケーキ

国分寺駅から徒歩3分、人気の「eggg Cafe」。とろけるようなふわふわのパンケーキはやっぱり幸せの味。でも、最近は体重のことも気になって...

「eggg Cafe」噂のパンケーキ!

  • eggg 国分寺グルメ パンケーキグルメ 女子会

  • eggg 国分寺グルメ パンケーキグルメ 女子会

行ってみたかった、美味しいと噂の有名店「eggg Cafe国分寺店」へ。
eggg 国分寺グルメ パンケーキグルメ 
ふわふわブリュレパンケーキ
ふわふわで口に入れるとすっと溶ける柔らかさ。
シロップをかけて、アイスも一緒に頬張るとパーフェクトな美味しさです!
  • eggg 国分寺グルメ パンケーキグルメ 

  • eggg 国分寺グルメ パンケーキグルメ 

気づけばあっという間にお皿が空に。美味しさに勝てない幸せな時間ですが...やっぱり気になるのはカロリーや糖分。大人の女性としては、楽しみつつもバランスを考えていきたいですね。

プロテイン入りパンケーキ、バナナキャラメルかけ

  • eggg Cafe vs プロテインパンケーキ_1_5-1

  • eggg Cafe vs プロテインパンケーキ_1_5-2

    卵黄と卵白に分けてひと手間かけます

・プロテインパンケーキ90g
・卵2個
・グラニュー糖 25g
・水80g
・バナナ1本
そこで、自宅でプロテイン入りパンケーキを作ってみました。55gあたりタンパク質20g取れてしまうという魔法の粉。成人の場合、一食につき20gのタンパク質摂取が推奨されているので、プロテインパンケーキは手軽に摂ることが出来るんです。
ただ、プロテイン入りのものって、パンケーキが膨らまないイメージがあったので、
卵黄と卵白を分けて、ひと手間かけて調理開始!
A:卵黄の方に、プロテインパンケーキミックス、水、砂糖を混ぜます。
B:卵白をツノが立つまで泡立てます。

AとBをゴムベラで、卵白を切るように混ぜます。

フライパンか、ホットプレートで焼いて出来上がり!
プロテインパンケーキ おうちカフェ Ihearb ヘルシーパンケーキ バナナキャラメル
うーん、やっぱりあまり膨らまなかった!
食感的にとっても満足感あるので、甘い系よりも、ガレット風にアレンジすれば、もっと美味しくできるかも...!?と料理好きの私はついついアレンジしたくなっちゃうんですよね!

3.プロテインパンケーキ、ガレット風

  • プロテインパンケーキ おうちカフェ Ihearb ガレット ヘルシーパンケーキ

  • プロテインパンケーキ ガレット おうちカフェ Ihearb ヘルシーパンケーキ

(1人分のレシピ)
プロテイパンケーキ粉25
牛乳50cc

を入れて混ぜるだけ。
チーズを乗せて、土手を作り、真ん中に卵を一個落とします。
四方の皮を織り込むと、チーズが溶けてくっついてくれます!
eggg Cafe vs プロテインパンケーキ_1_9
うん、こっちの方が美味しい!
自己満足に浸りつつ、マヨネーズなどをかけて味変しながら完食!

食べ比べ感想

  • eggg Cafe vs プロテインパンケーキ_1_10-1

    「eggg」のふわふわパンケーキ

  • eggg Cafe vs プロテインパンケーキ_1_10-2

    自作、プロテインパンケーキ、キャラメルバナナ

  • eggg Cafe vs プロテインパンケーキ_1_10-3

    自作、プロテインパンケーキガレット風

有名店パンケーキは、見た目もふわふわで甘さもご褒美のラグジュアリー感があります。
一方、自作パンケーキは、大人の女性に必要なタンパク質のプロテイン入り。

ご褒美の一皿と、栄養&ヘルシーな一皿。上手に使い分けて、ちょっと気になる体重管理をしたいと思います!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!