働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

元国際線CAママの【キレイで洗練されたファッション・美容・グルメ旅】

職業:魅力開花スクール代表


▪️元国際線CA
▪️元アパレル会社勤務
▪️1983年5月生まれ
▪️さいたま在住
▪️3歳5歳の男の子ママ
▪️神戸出身で話すと関西弁
▪️子連れ、グルメ旅行
▪️シャンパン、ビール、ワイン好き♡


インスタでは、ファッションや、美容、インテリア、日々の子育てをアップしています♩


骨格タイプ:ウェーブ

身長:162cm


髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣

年齢を重ねても美しい方に共通しているのは、艶やかな髪。私もスカルプケアを意識しはじめ、毎日のケアに新しい習慣を取り入れました。
美容好きな方とお話しする機会が増え、最近とても気になり始めたのが“スカルプケア”。年齢を重ねても素敵だなと感じる女性は、みなさん共通して髪がとても綺麗。今まで頭皮ケアは後回しにしてきましたが、「これからは髪の土台から整えたい」と思い、少しずつ取り入れるようになりました。
髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣_1_1

■ スカルプD ボーテ メディカルエストロジースカルプセラム

まず始めたのは薬用育毛剤。女性の頭皮環境に着目し、年齢による変化にも対応できるよう設計されているそうです。育毛剤は、男性のイメージがありましたが、女性の頭皮にも栄養が必要とのこと!毎日の習慣にすると、頭皮が潤うような感覚があり、未来の髪のための投資として続けてみたいと思っています。
髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣_1_3

■資生堂プロフェッショナル サブリミック フェンテフォルテシリーズ

・クリアシャワー(頭皮用美容液・ドライシャンプー) 
日中のべたつきやニオイを抑え、頭皮をさらりとリフレッシュしてくれるアイテム。スプレーした瞬間に香りも爽やかで、仕事の合間や外出先でも気持ちを切り替えられます。子供とのお出かけは汗びっしょりになることもありますが、頭皮からすっきりさせるととても気持ちいいです^^私はクセになりました。
髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣_1_4
・スクラブクレンザー
頭皮に蓄積した皮脂や汚れをしっかり落とすスクラブタイプ。塩の粒が毛穴まで届いてスッキリする感覚は、一度使うとやみつきになりそう。美しい髪を育てるために、まずは土台から整える大切さを実感します。週1回のケアでOK。
髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣_1_5

エアリーフロー シアーオイル

洗い流さないトリートメントは、ヘアアイロンや乾燥から髪を守り、スタイリングを長持ちさせてくれる優秀アイテム。仕上げにオイルをなじませるだけで、髪がまとまりやすくなり、ツヤがプラスされるのを感じます。資生堂プロフェッショナルは、ボトルのカラーがとてもかわいいので、つい集めたくなってしまいます。
髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣_1_6
今は始めたばかりですが、髪や頭皮に手をかけることで、自分をいたわっているような心地よさがあります。お肌と同じように、髪も日々のお手入れの積み重ねが大切。これからどんな変化が訪れるのか、自分自身が楽しみです。
髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣_1_8
「髪はその人の印象を左右する」と言われるほど、年齢を重ねたときに差が出る部分。私は、今回ご紹介したアイテム以外にも、頭皮まで使える美顔器や、インナーケアも意識し始めました(笑)スカルプケアを意識し始めた今、未来の自分に投資している気持ちでケアを続けていきたいと思います。
髪から美しさを育む。私が始めた“スカルプケア”習慣_1_9
インスタグラムもぜひ遊びにきてください♡

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!