(リゾナーレ那須の記事はこちらからお読みいただけます↓)
那須の街歩きも楽しんだので、ご紹介したいと思います。
憧れの「SHOZOカフェ」本店へ
表参道の店舗(残念ながら今年閉店)には何度も通ったほどで、いつか本店に行きたい!とずっと思っていました。
コーヒーはもちろん、スコーンやケーキも絶品で、時間を忘れるほど居心地が良かったです。
お隣の「chus」でお土産探し
カフェや宿泊施設も併設されていて、旅の最後に立ち寄るのにぴったりの場所でした。
黒磯駅前の「みるる」図書館
SHOZOカフェから歩いて12.3分の黒磯駅前にある「みるる」は、おしゃれで落ち着いた図書館へ
カフェも併設されているので、新幹線の時間までゆったりと過ごすことができました。
電車の時間をチェックして図書館で時間調整することをお勧めします。
パン好き必見「KANEL BREAD」
パンが美味しいと評判で、ぜひ行きたいと思っていたお店。
パンの数は少なかったものの、気持ちよく買い物ができました。
まとめ
SHOZOカフェから始まり、お土産探し、図書館でのひととき、パン屋さんまで…
すべてが大人の余白旅にぴったりでした。
那須に行かれる際は、宿泊だけでなく街歩きもぜひ楽しんでみてくださいね。
