働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ひとり遊びが得意な会社員。韓国料理を求めて新大久保に出没しています。

My favorites:趣味 = バレエ、旅行、食べ歩き、ダイエット 好き = 猫、タイ料理、マカオ 得意 = 韓国語

身長:167cm


猛暑は『氷河期展』からのお惣菜食べ放題“ハラール中華”ランチで乗り切る in 上野[後編]

上野といえばガチ中華!あの池袋の老舗が上野に進出したという噂を聞きつけ、行ってきました。
広~い国立科学博物館を小2時間歩き回り、氷河期と地球の未来に思いを寄せた後は、足も脳みそもクタクタ。

ここから御徒町方面に歩いてガチ中華に行き、博物館で消耗したカロリーを補給するのが私の定番コースであります。
今回向かったのは、上野公園側のアメ横入口からほど近いこちら。

【アリヤ清真美食 上野店】

阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
真っ青な看板が目印。
池袋で長年続く「ハラール中華」の人気店「アリヤ清真美食」が、最近上野に進出したと聞きつけ、しかもランチ定食はお惣菜が食べ放題と聞きつけ、念願の初来店です。
お店の入っているビル「Ueno Gate」は、今年4月に竣工したばかり。新築特有の清潔感に溢れてて、ゴチャゴチャしたのが苦手な友だちも連れてきやすそう。
エレベーターの扉が開いて一歩店に入ると、そこは息を呑むような青の世界!
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
アラビアンナイトみたい!
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
広くて窓から日光もよく入るので、この写真よりも開放感があります。
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
床も隙無しに可愛い。
このときは平日の午後2時近くだったにも関わらず、満席!待合スペースから店内を見回した感じ、ほぼ全員中国の人でした。店員さんにはもちろん中国語で話しかけられるし、期待通りのアウェイ感にワクワクが止まりません。

ちなみに「ハラール中華」とは、イスラム教の戒律で許されている(=ハラール)食材や方法で調理された中国料理のこと。というとちょっと特殊な感じがしますが、中国は中東と地続きであり、イスラム教が公式に認められている宗教の一つということもあってか、ハラール料理が一般的な料理ジャンルとして根付いているようで、去年旅行した北京でも「清真(=ムスリム)」を掲げたレストランをたくさん見かけました。
猛暑は『氷河期展』からのお惣菜食べ放題“ハラール中華”ランチで乗り切る in 上野[後編]_1_5
北京で行ったハラール焼肉屋さん。ハラール(清真)の店はたいてい青緑色を基調にしている。
「アリヤ清真美食 上野店」のランチ定食は、メイン料理が20種類近くもあって迷いましたが、いかにもハラール中華っぽい「羊ホルモンのスパイス炒め」を選びました。
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
スマホの注文画面も美しい!サマルカンドみたい!っていうかサマルカンドなのか?
注文完了したら、ビュッフェコーナーにGO!
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
お惣菜にご飯と蒸しパン、スープにデザートまで、全部食べ放題!!しかも種類がいっぱい!

このふとっぱら加減が、実に大陸っぽい。
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
この日のお惣菜は、ザーサイの炒め物、湯葉の炒め物、ニンジンのサラダ、辛くない麻婆豆腐みたいなの。
4種類もあるお惣菜は、全部味付けが異なって美味しくて、メインを待つ間にも白米が吸い込まれるように胃に収まっていきます。

こりゃご飯がもたないぞ、と心配になりかけた頃に、メイン料理登場。
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
羊ホルモンのスパイス炒め、みたいな料理名だった。
期待通りの真っ茶色!古今東西、茶色は旨いの色!

お箸でグワシと掴んで口に運ぶと、醤油ベースで炒めつけたセンマイやレバー、タマネギ、ピーマンといった食材が、クミンとゴマ、それに香ばしい脂をまとわせて、口の中でシルクロードの隊商宿の宴会状態。

これはたまらぬ!と白ご飯に後を追わせると、味付けの濃さとスパイシーさが緩和され、白米の懐の深さに改めて感動を禁じえません。

メインを食べて、副菜を食べて、を繰り返していると到底ご飯が足りなくて、ダイエット中なのにお代わりしてしまいました。
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
ふかしたての蒸しパンもあるよ。
メイン料理はかなり量が多いのですが、周りのテーブルを見てたら、複数人で別々のメインを注文してシェアしてて、楽しそうだった。

ぼっちは仕方なく一人で平らげます(余ったら持ち帰らせてくれるからご心配なく)。
猛暑は『氷河期展』からのお惣菜食べ放題“ハラール中華”ランチで乗り切る in 上野[後編]_1_12
デザートはケーキや杏仁豆腐など数種類ありましたが、スイーツはあまり得意でないので、代わりに甘いミルクティーで〆ました。
全体的にちょっと塩気がきつすぎる感があるものの、とても美味しかったので、グランドメニューからテイクアウトもしてみました。
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
北京で似たような料理を食べてとても美味しかった、「牛肉とジャガイモの圧力鍋煮込み」。
阿丽婭 アリヤ 清真美食 上野 ハラール中華 ハラル中華 ガチ中華
こんな可愛い不織布のバッグに入れてくれました!コットンで作ってもらって、普通に持ち歩きたい。
「アリヤ清真美食」は、池袋本店に行ったときも、料理の美味しさとインテリアの美しさに感激しましたが、上野店は新しいだけあって、さらに入りやすい雰囲気。そしてキビキビ働くスタッフは、中国のイスラム教徒が被る小さな帽子を載せていて、アラジンみたい。上野で異国情緒を満喫できる、貴重なお店でした。

それにしてもガチ中華の勢いはすごいなぁ。次から次へと新店がオープンしているようなので、引き続きウォッチングしてまいります!

(お店が新しすぎてまだGoogle Mapにも食べログにも掲載されていない模様。なお私が行ったときは、これも新しすぎたせいかクレカが使えなくて、支払いが現金、Alipay、WeChat Payのみだったのでお気をつけください)

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!