働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

YouTuber「プチプラ華コーデMaris Channel」

職業:YouTuber/企業Webマーケター/フリーランス
My favorites:美味しいごはん、コーヒーとお酒が原動力。 家庭菜園が趣味。

華やかでスタイルアップをキーワードにしたコーディネートが得意。
美容についても興味津々。

3kids mom

身長:156cm

秋服先取り!Marisolクローズアップフェア開催中のジェイアール京都伊勢丹店へ

PR
JR京都伊勢丹 4階のハピプラストアにて、9/12(金)〜9/25(木)の期間、Marisolクローズアップフェアを開催中とのことで、早速おじゃましてきました!
こんにちは、Marikoです。

少し猛暑が和らいできたところで、そろそろ秋服にシフトしたい気分ですね。

JR京都伊勢丹 4階にあるハピプラストアにて9/12(金)〜9/25(木)の期間、Marisolクローズアップフェアを開催中とのことで編集部から機会をいただき、早速おじゃましてきました!
集英社 HAPPY PLUS STORE JR京都伊勢丹
ショップには、10月号に掲載の人気アイテムが揃って圧巻。カタログで見たアイテムを、実際に試着して購入できるなんて、嬉しすぎますよね。今回は、気になっていた秋服をたくさん試着させていただきました。

■M7days×徳原文子さんコラボ

ブラウンとグレーの2色展開の、シアーニットとスカートは単品でもセットアップでも着まわせる優秀さ。薄手のニットは、暑さの残る時期から活躍しそう。トップスも、Tシャツ感覚でさらりと着られます。
集英社 HAPPY PLUS STORE M7Days
次は、トップスの印象を変えて、グリーンのシアーカーディガンを着てみました。こちらも、薄手なので冷房対策や、朝晩だけ涼しくなってくる頃にさっとはおれる1枚です。綺麗色って、気持ちも華やぎますね。
集英社 HAPPY PLUS STORE M7Days
次も、徳原文子さんコラボのコンパクトシャツジャケット & AラインスカートはONLINEでも人気のセットアップです。
集英社 HAPPY PLUS STORE M7Days
吸水速乾&ウォッシャブルと、ケアしやすい機能で、つるんとなめらかなツイル素材が魅力。前を開ければブルゾンとしてはおりにも使えそうです。

シャツのすそはドロスト仕様で、丈感が変えられるのでぎゅっと絞ってウエスト位置を高く見せる着こなしや緩めてストンとしたラインで、お腹まわりをカバーしたり気分によって調整してみてもいいですね。

併せて持ちたい、&MyuQのバッグは、軽くて見た目よりたくさん入るのでイチ押しです。
集英社 HAPPY PLUS STORE M7Days
次に、トップスをブラウスに変えて着回してみました。

着るだけで小洒落た着こなしになれるブラウスは、1枚持っておくと安心です。3色展開なので、お好みの色を見つけてみて♪
集英社 HAPPY PLUS STORE M7Days

■M7Days×高垣麗子さんコラボ

Marisolカタログ10月号の表紙にもなっていた、Uネックジャンパースカート、表紙とは色違いのグレーを着てみました。
集英社 HAPPY PLUS STORE M7Days
Uネックのカットが綺麗で、顔まわりを上品に見せてくれます。裾のスリットも、足捌き良く、程よい大人っぽコーデのスパイスに。袖フレアトップスは、ストレッチ性のある柔らかい素材でタイトなのに肉感を拾わない生地感に感動! 袖のフレアが華やかで、ジャンパースカートやジレ、ベストなどのインとして馴染みやすいデザインが、万能アイテムになること間違いなしです。

■Marisolクローズアップフェア開催中!|ジェイアール京都伊勢丹店

店舗では、カタログを見ながら、あれこれ手に取る楽しさを味わえます。気になるアイテムを、ぜひ覗きに行ってみてくださいね!
集英社 HAPPY PLUS STORE JR京都伊勢丹
=ー=ー=ー=ー=ー
9/12(金)〜9/25(木)
Marisolクローズアップフェア開催中
=ー=ー=ー=ー=ー
※名古屋 星ヶ丘店(星ヶ丘三越)でも、9/10(水)~9/23(火) まで開催中!

■And more...ティータイムを和栗専門 沙織にて

JR京都伊勢丹 和栗専門 沙織
お買い物の休憩に、地下1階の和栗専門 沙織でモンブランをいただきました。美味しい和紅茶とセットで、優雅なひとときを楽しめます。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!