働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電

円安や物価高で食品や生活必需品の価格が上がり続ける今こそ、賢く使いたいのが「ふるさと納税」。さらに、ポイント還元がある9月末までに申し込むのが断然おすすめです。今回は美女組がリアルに選んだ返礼品をピックアップ。スキンケアから食品、家電、雑貨まで、毎日の暮らしを豊かにしてくれるアイテムをご紹介します。

【スキンケア】リピート確定!ふるさと納税で手に入る「SK-Ⅱ」

「食品は当たり外れがあるし、欲しいものはもうそろってる…そんな方におすすめなのが、ふるさと納税で手に入る“高級コスメ”。ポイント還元が9月末までの今、40代の肌にぴったりなSK-Ⅱをフルラインナップで選んでみました。実際に頼んでみた感想をレビューします」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_2
「毎年の楽しみの一つでもある、ふるさと納税。家電や日用品は欲しいものは一通り揃っているし、食品も魅力的ですが、正直なところ当たり外れが大きいのも事実。基本的に届くタイミングが指定できないので、冷凍庫がいっぱいになったり、同じような商品が続けて来たりするのも地味にストレスです。そこで今年は思い切って“自分の肌のため”にコスメに全振りしてみました。探してみると、ふるさと納税には意外と40代女性にぴったりな高級コスメが充実しているんです。その中で選んだのが、「滋賀県野洲市」の返礼品、誰もが知る国産高級ブランドSKⅡ。定番の化粧水だけでなく、クレンジングから美容クリームまでほぼフルラインナップで揃っていました。普段なかなかフルで揃えるのは贅沢に感じますが、ふるさと納税なら“自己投資”として選びやすいのも魅力です」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_3
「まだ使い始めたばかりですが、使い心地はやはり安定のクオリティで、しっとりとした潤いが翌朝まで続き、40代の肌に必要なハリ感をしっかり感じられます。やっぱり年齢を重ねた肌には、国産の信頼できる高級コスメが安心です」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_4
「化粧品のような定価が明確な商品は、正直なところ還元率から言ってお得感は少ないですが、毎日必ず使うものだし、品質が保証されていて当たり外れがないのが良いですね。ふるさと納税で手に入れられるなら、来年以降もリピート確定です」

【食品・家電・旅行券】バラエティ豊かな返礼品で満足度アップ

駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_6
「毎回、何にしようか悩むふるさと納税。去年は、夫のサーフィン用具にほとんど使い、そんな返礼品まであるのねと驚いていました。毎週末、夫がお世話になっている千葉県に貢献できたので良かった思います。今年はまず秋頃に金沢へ行きたかったので、旅行券に変えて金沢旅行を予約しました。初めての金沢なので、兼六園やひがし茶屋街などの定番スポットを巡り、旅館で美味しいお料理を食べてゆっくりして来たいと思っています」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_7
「買い換えようと思っていた掃除機。返礼品にパナソニックの掃除機があったので、そちらを頼んでみたら、これがとても良かったです。スムーズなヘッドと軽量コードレスは楽で使いやすいです。お掃除の時のストレスがなくなりました」
  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_8-1

  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_8-2

「残った額で頼める食材をいくつかお願いしました。毎回頼む定番ステーキ肉以外に、今回は特別栽培のお米、平飼い卵、シャインマスカットなど、我が家の食事に欠かせない食材を頼みました。まだ届いていなかったり食べていなかったりしますが、なんだかんだ食費もじわじわ上がっているので、助かる物ばかりです」

【雑貨・スイーツ】毎日が楽しくなる!暮らしを彩る返礼品

「9月末で各ふるさと納税サイトのポイント付与が終了予定ということで、今年は例年より早めに“駆け込み納税”がおすすめです。日々の暮らしが豊かになる、ご褒美アイテムを選んでみました」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_10
【波佐見焼】カフェ気分が味わえるおしゃれプレート
「ふるさと納税の楽しみのひとつが、少しずつ陶磁器を集めること。なかでも、子どものころから親しみのある波佐見焼は、今も変わらず大好きな存在です。最近では、なかなか陶器市などに足を運ぶ機会も減ってしまいましたが、ふるさと納税を通じて、少しずつコレクションが増えていくのが密かな楽しみに。つい先日届いたのは、バニラとキャラメルという柔らかな色合いの大皿2枚セットです」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_11
「やさしいカラーと丸い模様がテーブルに映えて、普段の食卓をぐっとおしゃれに見せてくれます。どんな料理にも合わせやすく、まるでカフェのような気分を味わえます」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_12
「今回注文したプレートは、和山さんという窯元でつくられています。日常使いしやすい和モダンなデザインも豊富に揃っているので、お茶碗や箸置きなども集めたいなと思っています」
  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_13-1

    【由布市】親子でシェアしたい、しあわせクッキー缶

  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_13-2

「かわいいラッピングとともに届いた大分県由布市の返礼品、クッキー缶。クッキー缶を開ける瞬間のわくわく感が大好きです。このクッキーを作っているのは湯布院の焼き菓子工房、ゆふいん wakoyaさん。『すこやかおやつ』と名付けられたこのクッキーは、大分県産の小麦粉や米粉を中心に使っていて、卵・乳製品は不使用です。その他の材料も湯布院や九州近郊のものを使うなど、素材選びにもやさしさが詰まっています」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_14
「子どもたちと一緒に開けてみると、もうその瞬間から歓声が。愛らしいかたちのクッキーがぎっしりと詰まっていて、どれから食べようかと迷うほどの可愛さ。味わいもやさしくて、心までほっこり。一枚一枚が丁寧に作られていてしあわせなおやつ時間でした。申し込みから到着までもスムーズで、ストレスなく受け取れた点も良かったです」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_15
【志摩市】毎日身につけたくなる、アコヤ真珠の上品ピアス
「昨年からずっと気になっていたアコヤ真珠のピアス。実物を見ることができないふるさと納税では、申し込みにも少し慎重になっていましたが、口コミの評判のよさに背中を押され、思いきって三重県志摩市の真珠屋さんのピアスを申し込みました。届いたピアスは、ほんのりとピンクがかった上品な光沢が美しい本真珠。手に取った瞬間、その輝きに思わずうっとりしてしまいました。サイズ感もちょうどよく、普段のカジュアルなコーデにも合わせやすいのがうれしいポイント。ベロア素材のしっかりとしたケースに入っていて、保証書も同封されており、全体としてとても満足度の高い内容でした。申し込みから到着までも1週間ほどとスムーズでした。ふるさと納税で本格ジュエリーを手に入れるという、新しい楽しみを発見できた気がします」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_16
【有田焼】今年もリピート!パレスプレートの魅力
「昨年初めて申し込んで、その繊細さと美しさに感動した、佐賀県有田町のパレスプレート。写真はそのとき届いた160サイズのもので、上品な佇まいにすっかり魅了されました。今年は、昨年と同じ160サイズに加えて、ひとまわり小ぶりな110サイズとのセットになった返礼品をリピート。とても人気のようで、現在は到着を楽しみに待っているところです。パレスプレートは、ほんのりグレーがかったマットな質感と、薄手で繊細なデザインが特徴。見た目の美しさだけでなく、電子レンジ・食洗機にも対応していて、日常使いしやすいのも大きな魅力です。その使い心地のよさに、つい「全サイズ揃えたい」と思ってしまうほど。ふるさと納税で、少しずつ増やしていけるのは、ちょっとした楽しみになっています」

【お米・定期便】毎年リピート中!失敗しない注文のコツ

「食欲の秋とはいいますが、我が家では年中食欲全開。朝ご飯、お弁当、夕飯、塾帰りの子の夜食...と食材の調達は悩みの種でもあります。そんな我が家にとってふるさと納税は、頼りになる食材調達策です。今回は実際にリピートしている返礼品をご紹介します」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_18
【ふるさと納税】3人に1人がリピーター! 新米 令和7年産 令和6年産 5~20.6kg 一等米 ひとめぼれ 「岩手ふるさと米」選べる産年・発送時期
「一時期供給バランスが不安定でなかなか手に入りにくいこともあったお米。我が家は毎年お米を注文しています。定期的に届けていただけるパターンもあり、運ぶ手間も省けてとても助かっています。写真は8月に届いた特Aランクを20回以上獲得している岩手奥州産のひとめぼれです。炊きあがりのツヤが良く、もちもちしていて美味しい。いつもは食べない産地のお米を注文し味の違いを楽しむと新たな発見もありそうです」
  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_19-1

    【ふるさと納税】《発送時期が選べる》宮崎県産豚肉 お楽しみセット 計4.1kg

  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_19-2

「我が家は肉のおかずがどうしても多くなりがち。そんな中、毎年注文しているのが宮城県の豚肉です。250〜500g等の小分けで、色々な部位・種類を4kg以上送っていただけるので、使いやすくありがたいです。毎回スーパーでちょこちょこ買う必要がなく、冷凍庫に何かしらお肉がある安心感。お弁当や夕飯に大活躍中です」
  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_20-1

    【ふるさと納税】 25年上半期 60万品中 総合1位【 発送時期が選べる 】ホタテ 訳あり 500g~3.2kg ( ふるさと納税 ほたて ふるさと納税 訳あり 帆立 刺身 ふるさと 人気 ランキング 海鮮 ホタテ貝柱 北海道 別海町 )

  • 駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_20-2

「北海道別海町のホタテは毎年楽天ふるさと納税返礼品の上位にランクイン。以前より価格が改定されているものの、厚みと味が格別で忘れられないお味。毎年、ホタテフライにしていますが、一晩で食べきってしまいます。今年もホタテは絶対ね、とリクエストがある一品です」
駆け込み「2025年ふるさと納税」返礼品。美女組が選んだスキンケア・食品・家電_1_21
【ふるさと納税】【着日指定】 \レビューキャンペーン実施中!!/ 【個数が選べる】ハーゲンダッツ アソートボックス セット 3箱 6箱 ラバーズ クラシック バニラ ストロベリー チョコレート 70ml カップ アイス
「アイス類も暑い時期におすすめです。仕事終わりにご褒美で食べようと注文しても、あっという間に冷凍庫から消えています」
【ポイント】
・いくらまで返礼品を注文できるのかシミレーションをしておくこと
→各サイトにシミュレーターが提供されているので、条件を入力して確認します。
・冷凍庫のスペースを確保しておくこと
→ボリュームのある食材は特に。入らない・・ということがないように。
・冷凍品は同じ時期に届かないよう時期をずらすこと
→上記同様、スペース確保のため。
・冷凍品は必ず受け取れる日時指定をすること
→特に夏場は鮮度が大事。アイス等半分溶けていたということがないように。
・確定申告時の手続きもしっかりと確認しておくこと
→私はe-taxで画定申告をしているので、楽天ふるさと納税のマイページから電子データを取得しe-taxにアップロードするだけですが、間際時期になってあわてないように、確認しておくと安心ですね。

高級スキンケアや家電、センスがいい雑貨など、毎日の生活をちょっと豊かにしてくれるものばかりですね。ポイント還元終了まで駆こりわずか。魅力的な返礼品は一刻も早く申し込みを。

  • 宿泊スタイルやコンセプトが話題の宿に泊まる! 関東近郊・大人の国内旅

    宿泊スタイルやコンセプトが話題の宿に泊まる! 関東近郊・大人の国内旅

    ただ泊まるだけでは味わえない、特別な時間を求める大人の旅におすすめなのが、関東近郊の個性派宿です。森の中で別荘のようなラグジュアリー滞在が楽しめる軽井沢の『NOT A HOTEL』。歴史ある建物をリノベーションしたレトロモダンな空間を堪能できる秩父の『NIPPONIA門前町』。窓一面に広がる緑と温泉で心身を癒す鬼怒川の『東急VIALAハーヴェスト渓翠』。今回は、美女組が満喫した旅レポをご紹介します。

  • 秋の週末旅にぴったり! 北海道・東北・四国・九州で楽しむ絶景&グルメ旅

    秋の週末旅にぴったり! 北海道・東北・四国・九州で楽しむ絶景&グルメ旅

    まもなく暑さも落ち着き、旅にぴったりの季節がやってきます。今回は美女組の国内旅行レポートをお届け。北海道の広大な大自然、東北のアクティビティが充実した宿泊施設、四国の海沿いの絶景、九州グルメ――景色やグルメ、アクティビティが楽しめる旅行をピックアップしました。秋の週末旅の参考にしてみてください。

  • センスが光る! 夏にぴったりの絶品手土産12選

    センスが光る! 夏にぴったりの絶品手土産12選

    大切なあの人へ、心に残る夏の手土産を贈りたいーー。訪問先で盛り上がる手土産から、夏の風情を感じさせるもの、ヘルシー志向の相手にも喜ばれるものまで、美女組が一推しする“夏向け手土産”をリストアップしました。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!