相変わらず暑い日が続いていますが、週末からは少しずつ涼しくなるようでやっと過ごしやすくなるのが嬉しいですね。
この時期になると、私が必ずチェックするお店がH&MとZARA。なぜこの2つのショップなのかとアイテムの選び方についてご紹介したいと思います。

ボルドー、カーキ、ブラウンといった秋カラーのアイテムはもちろん、スエードのバッグや靴など、季節感をぐっと高めてくれる素材感の小物が豊富に揃っています。しかも、どれもお手頃価格なのが嬉しいポイント。
レオパード柄も大好きなのですが、タイガー柄が珍しくアクセントになるのと落ち着いたブラウンにひかれて購入しました。
お値段はびっくりの2,499円。中にはスマホと薄手のハンカチ、財布しか入らないので、収納はミニマムですが、斜めがけもできて使い勝手が良く、シンプルな秋冬の装いにアクセントを加えてくれる優秀アイテムです。



バッグ:H&M(今年)
トップス:ZARA(今年)
靴:H&M(昨年)

●素材が薄すぎず、ある程度ハリのある素材を選ぶのがコツ。ペラペラした生地だと、どうしても安っぽさが出てしまいます。
●艶が安っぽく見えないこと。その艶が品のある艶か、安っぽく見えないかを確認します。
バッグや靴では
●直線的なデザインを取り入れていること。どこか一部でも直線が入っていると垢ぬけて見えます。
●カラー選びで差をつける
ボルドー、カーキ、ブラウンなどの深みのあるカラーは、それだけで高見え効果抜群なので特におすすめです。
またH&MとZARAはアニマル柄のアイテムがとても上手。プチプラとは思えないクオリティで、コーデのアクセントにぴったりなので毎年注目しています。
こちらのコツを押さえてみるときっと価格以上に見える素敵なアイテムに出会える確率が上がります^^

最後までお読みいただきありがとうございます。