働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

北欧大好き!三店舗のカフェオーナー

好きなこと: おいしいもの探し/海外旅行/カメラ
2児のの男の子ママ


都内三店舗のカフェオーナー
学生時代にスウェーデンに留学したことから北欧に魅了され、日々現地の味に負けないようなパンやコーヒーを提供しています。

シンプルでいつまでも大切に着続けられるような服が好きです。

身長:160cm


お土産に喜ばれること間違いなし!世田谷・弦巻で見つけた「poppy」

オープンしてすぐ、あっという間に人気店になった「poppy」。手土産にもぴったりなお店を紹介します。
こんにちは、アイコハラです。

今回は私のおすすめの焼き菓子店を紹介します。「poppy」は栃木県・黒磯からはじまった有名なコーヒー店、SHOZOの姉妹店。南青山にもSHOZOの姉妹店があって通っていたので、弦巻にできると聞いてとても楽しみにしていました。入ってみると、SHOZOとは違った商品ラインナップでとてもわくわく。
南青山の店舗はスコーンが人気でよく購入していたのですが、こちらの店舗では焼きたての焼き菓子と自家製のアイスクリームを楽しめます。
お土産に喜ばれること間違いなし!世田谷・弦巻で見つけた「poppy」_1_1
いつもお客様でいっぱい!
お土産に喜ばれること間違いなし!世田谷・弦巻で見つけた「poppy」_1_2
焼き菓子は季節のフルーツや食材をふんだんに使用。わたしのお気に入りはガレット。秋の季節はいちじくやプルーンといったフルーツが入っていました。今回はいちじくのガレットとブルーベリーのクランブルマフィンを購入。どれもおいしそうで、いつも迷います・・・キッシュはランチにもぴったりですよ◎
  • お土産に喜ばれること間違いなし!世田谷・弦巻で見つけた「poppy」_1_3-1

    紅茶のパッケージが素敵

  • お土産に喜ばれること間違いなし!世田谷・弦巻で見つけた「poppy」_1_3-2

    オリジナルTシャツが気になっています

焼き菓子だけでなく、可愛らしい紅茶が置いてあるのも嬉しいですよね。ここで焼き菓子と紅茶を手土産に、お友達のお家でティータイム・・・考えるだけでわくわくします。普段使いもできるし、手土産を探す時にもぴったりなお店。世田谷住みの方にはぜひ一度来ていただきたいです。
可愛らしいロゴが素敵
世田谷・弦巻の住宅街に、ふらりと立ち寄りたくなる小さな焼き菓子屋さん「poppy」があります。
お店の扉を開けると、バターの香りがふんわりと漂い、カウンターにはマフィンやクッキー、パウンドケーキなど、毎日でも食べたくなるような素朴でやさしいお菓子が並びます。ひとつひとつ丁寧に焼き上げられたお菓子は、どれも素材の良さが感じられる味わい。シンプルでいて、思わず「また食べたい」と思わせるおいしさがあります。

テイクアウトメインのお店なので、近くの公園でコーヒーと一緒に楽しんだり、手土産としても喜ばれること間違いなし。小さな日常のご褒美を見つけに、ぜひ弦巻の「poppy」に足を運んでみてください。
|店舗情報|
店名:poppy
住所:東京都世田谷区弦巻2-8-17
営業時間:11:00-17:00
定休日:水木
Instagram:@poppy_tsurumaki

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!