働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

UNIQLO、GU、無印良品のアイテムを取り入れたプチプラコーデが大好きです♪

地方局アナウンサーの経験から取材、撮影、情報の発信することが得意です。プチプラコーデや東南アジア旅行情報などを発信していきます!リフレッシュはピラティスをすることです。スイーツや可愛いカフェ巡りも大好きです♪

身長:162cm



【UNIQLO】冬の定番「メリノニット」、今年の一枚は何色にする?

着心地よくて、上品見え!しかも洗濯機で洗えるUNIQLOの「メリノニット」は、シンプルだけど手抜きに見えない優秀ニットです。先日UNIQLOニットの試着会に参加してきました。今年はさらにカラーも型もパワーアップ!定番を更新したい気分の今年は、少し冒険も交えながら選んでみました。

今季も見逃せない!「メリノニット」シリーズ

2025年メリノニットシリーズ
2025年メリノニットシリーズ
UNIQLOの冬アイテムの中でも毎年人気の「メリノニット」。肌触りのなめらかな極細メリノウールを使い、マシンウォッシャブルでお手入れが簡単なのも人気の理由です。今年は、ポロセーター、リブポロカーディガン、クルーネックセーター、タートルネックセーター、クルーネックカーディガン、ショートカーディガンなど型もカラーもとにかく豊富で複数枚購入してしまうくらい充実しています。そんな魅力的なラインナップから私がこの冬着用したい4着をピックアップしました。

ちょっと冒険!差し色に選んだ「赤」のポロニット

メリノポロセーター(15RED)
う長い間、赤いニットを着ていません。
クローゼットを見渡してみても、赤のアイテムはひとつもなし……。そんな私がこの冬、最初に選んだのは、UNIQLO「メリノポロセーター(¥3,990)」の15 REDというカラーです。明るく華やかな赤というよりは、ワインレッドに近い深みのある色味。だからこそ、赤に苦手意識がある私でも挑戦しやすく感じました。
さらに、このアイテムを選んだもうひとつの理由が、襟付きのデザイン。きちんと感が出せて、カジュアルにもきれいめにも着まわせそうだったからです。
ベージュ系のボトム合わせがお気に入り!
ベージュ系のボトム合わせがお気に入り!
いろいろなボトムと合わせてみた中で、一番しっくりきたのがベージュのパンツとの組み合わせ。赤とのコントラストが柔らかく、自然な華やかさが加わる気がします。
足元にはローファーを合わせて、きちんと感をプラス。ニットの前部分だけをウエストインしてみたら、バランスもすっきり。ベルトでアクセントをつけても素敵かも…と、着こなしの妄想がどんどん広がります。正直、「赤を着るのは勇気がいる」と思っていました。でも、実際に袖を通してみると、驚くほど肌なじみが良かったです。

きれいめコーデ好きが推す「白」のポロニット

メリノポロセーター(30 NATURAL)
やっぱり私は襟付きアイテムが大好きなようで、続いて選んだのはメリノポロセーターの「ナチュラル」というカラーです。真っ白ではなく、ほんのりピンクみがかったやさしい色合いが印象的。肌なじみが良く、顔まわりを明るく見せてくれます。

一着あると絶対使える白
一着あると絶対使える白
パンツスタイルにはもちろんぴったりですが、今回はいつもと少し違った印象を楽しみたくて、プリーツスカートとショートブーツを合わせてみました。ニットはスカートにしっかりインして、すっきりとしたシルエットに。襟付きニットとプリーツスカートの組み合わせは、程よいきちんと感がありつつ女性らしさも引き立ててくれます。
いつもの冬コーデに、ほんの少しの変化を加えたい時におすすめのスタイルです。

インナーで印象が変わる「グレー」のカーディガン

メリノクルーネックカーディガン(05 GRAY)
オフィスコーデでも大活躍の「メリノクルーネックカーディガン(05 GRAY)」(¥3,990)。シャツの上にさらりと羽織ったり、ジャケットの下に重ねたりと、きれいめスタイルの頼れる味方です。また、インナーを白Tシャツに変えれば、一気にカジュアルコーデに!ロゴTとの組み合わせも気になっていて、インナー次第で印象を自在に変えられるのも魅力です。

今年のトレンド色!メンズライクに着たい「ブラウン」

【メンズ】メリノクルーネックセーター(36 BROWN)
今年注目のトレンドカラーのひとつが「ブラウン」。敢えて、メンズアイテムのメリノクルーネックセーター(¥3990)を選んでみました。メンズだからこその余裕のあるサイズ感は、レイヤードスタイルがしやすいです。私はシャツと重ねて着てみましたが、程よい抜け感が出た気がします。メンズアイテムならではのシルエットにハマりそうな予感です。

【番外編】レイヤードで魅せる「カシミヤニット」の楽しみ方

カシミヤクルーネックセーター(60 LIGHT BLUE)
今年は19色展開の「カシミヤクルーネックセーター」(¥9990)。今年はアウターもパステルブルーを選んだりと、パステルブルーに惹かれていて「60 LIGHT BLUE」というカラーを着用しました。一枚で着用しても肌触り優しい、カシミヤニット。トレンドを取り入れたく、Tシャツと合わせてみました。
薄手のブルーのデニム合わせ
薄手のブルーのデニム合わせ
甘くなりすぎないように、ボトムはデニムで合わせました。カシミヤニットでレイヤードというスタイリングは初めてですが、いつもの定番ニットのイメージが少し変わり新鮮でした。
冬のワードローブに欠かせないUNIQLOのニット。定番だからこそ、ちょっとした色やデザインの変化で今年は新鮮さを味わえるコーデにしていきたいです!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!