働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

纏うと凛とした気持ちになるMade in Japanにこだわったモノづくりをしています。

職業:アパレルブランド「L`ARUM」企画
My favorities:ファッション、インテリア、美容、グルメ。
身長:157cm
イエベ春/ソフトエレガント/骨格ナチュラル

いくつになっても好きなことには全力で楽しみたい。
自分らしく、私らしくを大切に
心地よい暮らしを追求したいと
さまざまなことにアンテナを張り巡らしています。
       

身長:157cm


ラスベガス ロサンゼルス旅行記その2

先日のブログに引き続き、夏の家族旅行・ロサンゼルス編を記していこうと思います。
ラスベガスに滞在し、満喫した後は再び国内線に乗ってロサンゼルスへ移動しました。
航空券は全てTrip.comで手配しました。 便利な世の中です。
ただ国内線での移動はたいていの場合預け荷物にはお金がかかります。
予約の時点で含まれている航空会社もありますが、よくチェックした方が良さそうです。

ロスの気温は日中でも24度くらい。陽射しは強いけれど湿度はなく、快適です。
今回、ロスでの滞在先はダウンタウンにある【ウエスティンボナベンチャーホテル】に。
ダウンタウンは場所によって治安の心配はありますが、
今回はドジャースの試合を2日間観戦する予定でしたのでスタジアムから近いこのエリアを選びました。

ロサンゼルス国際空港からまず私たちが向かったのは、ビバリーヒルズ。
言わずと知れた観光地ですが、とにかく物価高で驚き何も購入せずでしたが、
街並みを歩くだけで気分がいいものです。
カフェに立ち寄り、コーヒーをテイクアウトしてお散歩を楽しみました。

この日は、もう一つの目的地があり【グリフィス天文台】へ。
ここは映画LA LA LANDのロケ地で有名です。ロスの街中ではほとんど日本人を見かけませんでしたが、ここにはたくさんいました。
高台にあるこちらからみる夜景がとても美しいのです。
できたら夕日の沈む前に到着して日没を見ながら徐々に光る夜景を眺めるのがおすすめです。

  • ラスベガス ロサンゼルス旅行記その2_1_1-1

    どこを撮っても絵になるロスの景色。

  • ラスベガス ロサンゼルス旅行記その2_1_1-2

    グリフィス天文台からの美しい夜景は圧巻。

今回の旅で娘が楽しみにしていたことといえば、ディズニーアドベンチャーワールドに行くこと。
広い敷地は1日で回るのは大変だったので今回は2つあるパークのうち、アドベンチャーワールドを
楽しむことにしました。
たくさんのアトラクションがありますが、日本のディズニーランドと似ているものも多かったので
こちらでしか楽しめないものから優先的に回っていきました。
広いしアトラクションも多いのでとにかく周り方が重要だと感じました。
残念ながら一番人気のカーズのアトラクションはこの日、メンテナンス中とのことで乗れずがっかり。
でも久しぶりの家族での遊園地とても楽しかったです。

そして締めくくりはドジャースタジアムでの大谷くんの活躍を見れたこと。
日本人が異国の地で活躍していることを目の当たりにできることはとても誇らしく、
大谷くんのゲームシャツを着て応援に来ている現地の観客を見ると人気の凄さを感じました。
メジャーリーグの試合自体見ることは初めてでしたが、音響設備などをはじめ、
声援の盛り上がり方のスケールがすごくて、とても楽しかったです。

ささっと記していきましたが、
ロサンゼルスは気候も良く、ただ歩いているだけでも本当に快適。
目に入るものはおしゃれで、人も優しい。
旅をする中で五感で感じることは本当に豊かだな、と感じます。

また家族みんなでこんな旅ができるように頑張ろうと思いました。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。




  • ラスベガス ロサンゼルス旅行記その2_1_2-1

    娘念願のディズニーアドベンチャーワールド。

  • ラスベガス ロサンゼルス旅行記その2_1_2-2

    ドジャースタジアムは気合いのゲームシャツで。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!