働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ファッション、旅、仕事!
スキを全部手に入れたい、
40代フッ軽3児ママです♡


My favorites: 関西(特に芦屋、西宮エリア)のカフェ巡り、愛犬ししまるとのデート

元CAの経験と英語好きが高じて、エアライン受験・英語の講師業をしています。

ワンオペ育児に翻弄されながらも、スキを仕事にして毎日ご機嫌に過ごしています。

身長:159cm


1000回落としても割れない!話題の食器ARASってどうなの?

キャッチーなコピーとスタイリッシュなデザインでずっと気になっていたARASの食器を遂に購入しました!率直な感想をレポートしたいと思います。
スタイリッシュなデザインとキャッチーなコピーでずっと気になっていたARAS(エイラス)の食器を遂に!!購入しました。

私の率直な感想をレポートしたいと思います。
ARASの食器
使用頻度の高い定番中の定番ばかりを購入しました。

まずは、ウェーブ中皿(22cm)

普段の食事に使う大きさに迷ったのですが、メインのおかずとサラダを盛るぐらいなら、この中皿(22㎝)がジャストサイズかと思います。

そして、感動したのがこのウェーブの形状!!!
ウェーブ中皿

サラダのドレッシングがメインのおかずに流れてこない!!

ドレッシングがおかずを侵略するのがプチストレスだったのでありがたい!!

そして他の商品もそうですが、カラー、デザインがドンピシャ♡

私はグレーやブラックを選びましたが、カラバリも7色ありますので、きっと好みのものを見つけられると思いますよ!!
そして、お次に紹介するのがお汁椀とお茶碗。

お汁椀は飲み口の角度や厚みにこだわりつくられていて、
お茶碗はお米がつきにくく、おいしくいただくことができます。

どちらも熱が伝わりにくい構造になっているので、持ったときに「熱っっ!!!」って、なりません。笑(←語彙力。)
お汁椀
注目ポイントがこちらの底の部分。
お茶碗

食洗機を使った時に、底の持ち手 高台部分に水が溜まらない!!!

水が溜まるのもプチストレスじゃないですか?
他の商品もそうですが、食事〜後片付けまでのプチストレスを解消してくれるものばかりなので、「開発者さま!!よくぞ気づいて下さいましたぁぁぁぁーーー!!!」と、声を大にしてお伝えしたいです。
そして、これまたおすすめなのがデザートスプーン。

0.5㎜の薄さでヘラのようにすくい易いのです。
これには子どもたちも感動していて、このデザートスプーンしか使わないようになったほど!!

二つに割ったキウイをすくって食べる時に、皮に身が残らす綺麗にこそぎ取れちゃうので試してほしいです
デザートスプーン
お友達にも使ってほしくて、ご家族の人数分のデザートスプーンをプレゼントしたところ、めちゃくちゃ喜んでもらえましたよ〜!!

プレゼントにもおすすめです。
デザートスプーン
そして最後にご紹介するのがお箸。

先端が細くなっていて掴み易いのと、五角形の形状なので転がりにくく、テーブルから落下するプチストレスがまたもや解消されました。
お箸
お箸
子ども用に使える小さいサイズがあったので、そちらも購入しました。

カラバリがあるので、子どもによって色を分けて自分のものを認識し易くしています。


どの商品も使いやすさと美しさを兼ね揃えていて、かつ美味しさを引き立たせてくれる素敵な商品ばかりでした。

「1000回落としても割れない」というキャッチコピーがあるぐらいですから強度もあって、動物園化している我が家の3兄弟が雑に扱ってもビクともしません。

ご友人のお誕生日祝いやお引越し祝いにもぴったりかと思います!!

ぜひ!!主婦の強い味方!!!
プチストレスが軽減する、ARASの食器、カトラリーを使ってみていただきたいです。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!