働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40歳ワーママ 【第二子妊娠中】

【着回し】【女子会幹事】【散財ネタ】を配信!


職業:IT企業 (会社員)
1985年|166cm|イエベ春

長女:幼稚園(年中)
次女:妊娠中

favorites:fashion、sweets、body make、pink
Style :通勤着、卒入式コーデ、マタニティコーデ

・美脚ボトムスの厳選レビュー
・少数アイテムの着回し
・大人が着れるかわいい服

子連れママ会&個室女子会の幹事はお任せ!お店選びのコツもアップしていきます!

身長:166cm




訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】

20歳の時に仕立ててもらった訪問着を、40代になってフル活用!卒入式や七五三など、TPO別で着回しポイントをまとめました。
訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_1
20歳の頃に、祖父母からお祝いで仕立ててもらった訪問着。

帯や小物使いで色んな表情を見せてくれて、着回し万能ですよね。母親になってからは、文化的な行事が多いので非常に重宝しています。

挙式参列や入園式、七五三、お宮参りなどのTPO別の着回しポイントをまとめてみました!

挙式参列は、式場の雰囲気に合わせてオーソドックスに

  • 訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_2-1

    左から、私、実母、妹。親戚の挙式に家族3人で参列したので、3人のトンマナを揃えてます。

挙式参列では、式場や一緒に参加するゲストとの調和を意識。写真の時は、披露宴会場の八芳園の雰囲気に合わせて、実母、私、妹の3人で色のトーンを揃えました。

長女が小学校に進学するときは、入園式でこの組み合わせで参加したいと考えています。

七五三では、娘の髪飾り・タンペート・帯揚げに同系色の差し色を

訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_3
Delvauxのタンペートとの和装合せをやってみたかったんですよ。うん、バッチリ!
秋の風物詩の一つ、七五三!
長女のときは、帯揚げとバッグを淡い緑にしました。タンペートの色に合わせにいった感じです。

着物と帯の組合せは変えずとも、「帯締め」「帯揚げ」「重ね衿」で遊べるので飽きないんですよね。

タンペートに合わせて帯揚げにも緑色の差し色を入れた分、重ね衿は引き算して色を抑えて白、帯締めは〆る色を入れてます。
訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_4
同じ訪問着で、帯揚げと重ね衿を変えてます。帯は、結ぶ位置によってセンターの柄が異なる2way仕様!
余談ですが、七五三で着せた長女の着物は、お宮参りの祝い着を仕立て直したものです。定番色の赤にしました。
訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_5
お宮参りで用意した赤い祝い着を、七五三用に仕立てていただきました。
娘の髪飾りにも、タンペートと同じ差し色を。

髪飾りのピンポンマムは、私が披露宴の色打掛を着用した際に使用したものなんですよ。ピンポンマムは安い造花でも安っぽく見えないのがいいですよね。
訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_6
2017年11月。あれから7年の月日が経ち、二児の母になったと思うと感慨深い

お宮参りでは、祝い着との組み合わせを楽しむ

次女のお宮参りは、長女も一緒に和装で決行。

お宮参りの準備中、「私も着物がいいのー!」と騒ぐ長女には、七五三のときの着物を。着物は子供の身長に合わせて丈を伸ばしたり縮めたりできるので助かります。

肌寒い日だったので、3歳じゃないのに被布も着用させちゃいました。本人が満足してくれて、お姫様ムーブしてくれたので良し!

次女のお祝い着はクリーム色ベースに赤の差し色が入った柄をレンタル。長女の赤に合わせました。
訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_7
主役の次女は、爆睡中。
私は妹の訪問着を借りました。自分のやつでも良かったのですが、レンタルしたお祝い着の古典柄と合わせたくなりまして。
訪問着のTPO別着回し【挙式参列/入園式・七五三・お宮参り】_1_8
妹の訪問着は、クリーム色ベースの古典柄。優しくて温かい印象なんです。

やっぱ、着物っていいな〜

着物は流行り廃りがなく、年齢や体型を問わないのも良いですよね。秋になり涼しくなってきたので、着物が快適な季節になりました。

お宮参り用に着物レンタルのサイトをパトロールしていたら、着てみたい訪問着がたくさん見つかり、和装熱が高まっています。

また着る機会があったらレポしますね!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!