働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大人のモードカジュアル的ファッション&ライフスタイルを楽しんでいます!

職業:フレグランス・スキンケアブランドプロデュース
My favorites:ヴィンテージ、アンティーク、古書など古いもの全般。
旅行、温泉、宿、アート、美味しいお店&お酒などなど

身長:163.5cm


【オテルドゥオガワ】日本一予約の取れない京都の名店の姉妹店

予約困難な人気店としても有名な食堂おがわがオープンしたアラカルト割烹。驚きのコスパ料理に舌鼓。
【オテルドゥオガワ】日本一予約の取れない京都の名店の姉妹店_1_1
日本一予約が取れないお店としても有名な京都の割烹「食堂おがわ」。その姉妹店として近隣に2024年5月オープンしたのが「オテルドゥオガワ」。こちらは、予約不可、行列も不可というこれまた入店難易度の高いお店。
ただ常連でさえも予約が取れないという食堂おがわの料理をアラカルトで頂けるということで無理をしてでも訪れる価値あり。

今回は京都でオープン直後から話題の新店を巡りました。詳細はYouTubeにアップしていますので下記よりぜひご覧ください!



【オテルドゥオガワ】日本一予約の取れない京都の名店の姉妹店_1_2
外には看板もなく8名ほどのカウンターのみの店内。14時のオープン直後ですでに満席、行列はできないので2回転目を狙って何度か扉を開けて空席のタイミングを伺う。
近所であればふらっとタイミングよく入店も可能かもしれないが、観光でスポットとなると多少の執念が必要かもしれません。

この日は2時間ほどタイミングを伺って16時頃にようやく入店。暑かった京都でまずは冷えたグラスの白。そして、前菜から渡り蟹を注文。甲羅にぎっしり敷き詰められた蟹身。蟹酢には刻んだ生姜が入っていてひと手間掛けられています。
【オテルドゥオガワ】日本一予約の取れない京都の名店の姉妹店_1_3
鱧のお造りは、目の前で骨切りしておろした鱧を軽く炭で炙って提供。とにかく絶品。
【オテルドゥオガワ】日本一予約の取れない京都の名店の姉妹店_1_4
だし巻き卵も注文を受けてから焼かれ、ふわふわプルプルの仕上がり。京都ならではの関西風の出汁が効いていてこれまた絶品。
【オテルドゥオガワ】日本一予約の取れない京都の名店の姉妹店_1_5
そしてこの時期ならではの一品、鱧の松茸鍋。鱧と松茸の最高コンビネーションに具材の旨みを引き立てる鍋つゆ。言う事なしです。
【オテルドゥオガワ】日本一予約の取れない京都の名店の姉妹店_1_6
鍋の〆は雑炊に。驚きはここでもさらに追い鱧が追加される贅沢さ。大満足の〆で終了。
そして最後の驚きはお会計。メニューに価格は表示されていないのですが、これだけの内容で信じられないコスパでした。

入店に関しては本当にタイミング次第といった感じですが、評判通り行く価値のあるお店。ハードルは高めですがお勧めのお店です。
ブログ以外の日々のあれこれはインスタにアップしています。下記より見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!