
まず、スペインは日本からの直行便は 唯一が成田ーマドリッドしかなく(2025年8月現在)、この地方に行くのに私が選んだのは、羽田→フランクフルト(ドイツ)→ビルバオ(スペイン)のラインで、朝9:40に羽田発、夜22:50にビルバオ到着ですが、時差が7時間(サマータイム)なので実際にはトランジットはありますが22時間近くのフライト。体力がないとちょっと辛いかもしれません。それでも当日中に着けるし、ヨーロッパの時差は私の体にあまり辛くないのは着いたらもう寝たら翌朝から活動できる点ですね。


もともと鉄鋼業で栄えたこの街は、いまやアートと建築の聖地として“再生”した場所で、特にこの美術館は街の人が誇りに思っていることもあり人々がとても親切でした。

-
この橋は日本人の建築
-
浮いてるように見えるオブジェ


-
後ろに見える光っている建物は国際映画祭で使われる会場、めっちゃかっこいいけどこれはサンセバスティアンです
instagramでは詳しいお店やリールで街の雰囲気などもご紹介しています。さて、そんなこんなでビルバオを後にして、次回はサンセバスティアンへGO!