働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

\長身だからこそ似合うアイテムやコーディネートを日々研究しています!/

2025年7月〜東京→シンガポールへ移住

4歳の一人娘と夫とシンガポールでの生活をスタートさせました!

一年中常夏の国なので、これから自分のファッションやヘアメイクがどう変化していくのか、楽しみです!

シンガポールでの生活の様子や、シンガポールに遊びに来たくなるような情報を発信します!


骨格:ウェーブ

PC:ブルベ冬

身長:178cm



スカーフをベアトップ風に!“巻くだけ”で叶う、今っぽ華やかコーデ

ジャケット×パンツの日こそ試したい。スカーフ1枚でマンネリ解消&旬の抜け感を。
スカーフが主役の新しい着こなし
最近、ただ首に巻くだけじゃない「スカーフの進化系アレンジ」が人気ですよね!

私もスカーフデビューしたい!と春先に購入したものの、なんだかイマイチしっくりこなくて、クローゼットの肥やしになっておりまして…(同じ様な方、いらっしゃいませんか〜?笑)

ちょっと、日頃のコーディネートにも飽きて来た今日この頃、思い切ってベアトップ風アレンジに挑戦してみました!
スカーフのアレンジコーデ
スカーフ:manipuri ジャケット:NOBLE パンツ:COLMUN
柄の美しさや艶感をダイレクトに楽しめるこの巻き方は、“スカーフ=脇役”という固定概念をくつがえす、主役級アイテムの使い方だと思います。
巻き方のコツは“好きな柄を前に出す”
やり方は、本当に簡単!

スカーフを半分に折って、キャミソールの上から胸の位置でぐるっと巻きつけ、後ろで軽く結んでいるだけなんです。
  • スカーフをベアトップ風に!“巻くだけ”で叶う、今っぽ華やかコーデ_1_2-1

  • スカーフをベアトップ風に!“巻くだけ”で叶う、今っぽ華やかコーデ_1_2-2

このときのポイントは、その日のコーデに合う柄の部分をが正面にくるように調整すること。

この日は、差し色になって良いかな〜と思って、青いお花の部分が目立つ様に、巻きました。
生地の艶感が大人のお肌を華やかに見せてくれますよ♡
シンプルコーデが一気に垢抜ける!
「いつものジャケットとパンツ」にこのスカーフベアを取り入れるだけで、一気に今っぽい感じ!
スカーフをベアトップ風に!“巻くだけ”で叶う、今っぽ華やかコーデ_1_3
シンプルなスタイルも、なんだか垢抜けた印象になります。
マンネリ打破にもおすすめ
スカーフをベアトップ風に!“巻くだけ”で叶う、今っぽ華やかコーデ_1_4
「スカーフが似合わない」「上手く使いこなせない」と感じている方は是非、ベアトップ巻きに挑戦してみて下さい〜!

シャツの上やタートルの上から巻くのもオススメです。
この日は、美味しいパンを求めてカフェに行って来ました!
City Hall駅が最寄りで、CHIJMESの中にあるdoughというカフェです
噂通りの素敵カフェ♡

湿気たっぷりのシンガポールで、パリッパリでサックサクのクロワッサンがいただけるなんて〜

バターの芳醇な香りにうっとり。

天にも昇る美味しさでした!
スカーフをベアトップ風に!“巻くだけ”で叶う、今っぽ華やかコーデ_1_6
お値段も5SGD(約575円)程度なので、お手頃価格。

シンガポールには、フランスの有名パティスリー「Cédric Grolet(セドリック・グロレ)」があるのですが、そこのクロワッサンはなんと11SGD(1,265円)!!

千円を超えるクロワッサンって、どれだけ美味しいのでしょうか?(笑)

気になる所ではありますが、私は今後もこちらのお店へクロワッサンを求めて、通い詰めることでしょう〜
本日も、最後までご覧いただきありがとうございました!

次のブログでまたお会いしましょう!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!