働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

「ユーモア」を忘れずに毎日を大切に、楽しい仲間と大笑いしながら過ごしたいです!

職業:会社員(愛知⇔東京)・大学講師

My favorites:世界遺産・ホテルライフ・美味しいもの

世界遺産を巡る旅をライフワークとしています。ホテルは泊まることも、スパやレストラン利用も大好きです。どんなファッションで、旅にホテルに食事に出かけようかと考えることが、元気の源。

誘われたら、どこへでも行きます。自称、フッ軽!

骨格タイプ・ナチュラル
よろしくお願いします!

身長:164cm


【マレーシア】首都クアラルンプールを一日で楽しみつくす!

東南アジアには、円安でもお財布を気にせず楽しめる場所が、まだまだたくさんありますね!今回はクアラルンプールに行って来ました。
クアラルンプール・ツインタワー マンダリンオリエンタルからの眺め
みなさん、こんばんは。
冬休みのご予定はお決まりですか?
わたしは下見もかねて、クアラルンプールに行ってきたのでご紹介させてください。
マレーシア プトラジャヤ ピンクモスク外観
必ずケバヤを着用します。(入り口でレンタル)

一見の価値あり!プトラジャヤのピンクモスク

プトラジャヤ ピンクモスク ドーム内
外観の美しいピンク色から通称ピンクモスクと呼ばれていますが、正式にはプトラジャヤモスクと言うそう。外観がとっても美しいので、様々な場所や時間に眺めるのもおすすめです。
外観だけでなく、内部もピンク色に統一されています。プトラジャヤに行くなら、ぜひ立ち寄ってほしい場所です。
イスラム教徒でなくても内部の見学が可能。
女性はローブを借りて身に着け、靴を脱ぎます。
ピンクモスク内部 ケバヤ必須
モスク内はケバヤのフードが少し外れただけでも注意をうけます。厳格です。
プトラジャヤ 看板
ピンクモスクはプトラジャヤというエリアにありますよ。
プトラジャヤは首都クアラルンプールより南に約25㎞に位置する行政都市。
行政機関が多くあり、住民も関係者が多いそう。
クアラルンプール国際空港から車で約30分ほどの距離でもあるので、行きかえりの途中に立ち寄られてみてはいかかでしょうか。
中心部からも電車とバスやタクシーで簡単にアクセスできましたよ!
クアラルンプールの旅にはタクシーアプリ「GRAB」が必須です。
【マレーシア】首都クアラルンプールを一日で楽しみつくす!_1_6
モスク周辺も整備されていて、フードコートや船着場もありました。

必ず訪れてほしい!バンヤンツリー・クアラルンプールのルーフトップバー

「Vertigo(ヴァーティゴ)」

【マレーシア】首都クアラルンプールを一日で楽しみつくす!_1_7
【マレーシア】首都クアラルンプールを一日で楽しみつくす!_1_8
バーは18時からオープン。予約できます。
【マレーシア】首都クアラルンプールを一日で楽しみつくす!_1_9
クアラルンプールのシンボル、ツインタワーを間近に望めます。
バーのオープン時間に行けば、夕暮れ時から夜景に変わっていく美しい時間帯を楽しむことができてオススメです。
クアラルンプール ツインタワー 夜景
キラキラ夜景を間近に楽しめるテラス席は予約必須です。

「汁なしバクテー」が美味

【マレーシア】首都クアラルンプールを一日で楽しみつくす!_1_11
観光の途中で調べずに入ったお店の「汁なしバクテー」が、濃厚で、疲れた体にしみわたり、美味でした。

「汁なしバクテー」は、初めて食べましたが、英語で「Dry Bak Kut Teh」(ドライバクテー)というそうで、バラ肉の角切り、骨付きスペアリブを、スルメイカや鷹の爪、ニンニク、オクラなどを加えて、照り焼きのタレで焼くようにして焦げる直前まで煮詰めるそう。

ご飯もアルコールも進むので、食べすぎ注意ですが、ぜひ試してほしい美味しさです!
温暖で冬旅にはオススメのマレーシア。
ぜひ皆さんも訪れてみてくださいね。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!