※集計期間:2025年9月14日(月)〜 2025年10月12日(日)
<ヘアスタイル 1位>
見た目は重め、扱いやすさは軽やかに【40代のボブヘア】
肩上の長さに設定したボブスタイルは、ギリギリまとめられる長さでアレンジも自在。重めの見た目ながら、内側に軽さを出すカットで扱いやすさもキープ。全体のまとまり感がありつつ、動きも感じられるバランスで調整。カラーはベージュ系で、ここ数ヶ月かけて徐々に理想のニュアンスに近づけ中という、Marikoさん。ベージュを重ねることで、より柔らかく透明感のある色みに育てている。

【SIDE】

【BACK】
<ヘアスタイル 2位>
ポニーテールもできるアレンジ自在なスタイル【40代のミディアムヘア】
「鎖骨下まであった長さを思いきって、ミディアムにしました!」と語ってくれたアミさん。全体のカットはワンレングスで重さを残しつつ、産後に気になっていた顔まわりは、軽くレイヤーを入れてバランスよく調整。毛量もコントロールすることで、首もとに自然なくびれが生まれ、丸みのあるやわらかなシルエットに。ポニーテールなどのアレンジもしやすいよう、長さはしっかりキープしているので、久しぶりのミディアムヘアも存分に楽しめているそう。カラーは今回はお休みで、前回入れた肌なじみのいいアッシュベージュをそのまま生かしている。

【SIDE】

【BACK】
<ヘアスタイル 3位>
アレンジしやすく前髪とサイドは長さを残して【40代のショートヘア】
ミディアムヘアからカジュアルなショートのパーマスタイルに挑戦したAyakoさん。 サイドは耳にかけてもおろしても良いように、前髪も分けてもおろしてもOKなアレンジの効きやすいスタイルに仕上げてもらった。毛先を中心にやわらかく動きの出るパーマをかけることで、ボリューム感と軽やかさのバランスが絶妙に。顔まわりを包み込むシルエットが優しく、大人の女性らしい上品さを演出している。

【SIDE】

【BACK】
<ヘアスタイル 4位>
王道のふんわりとした、大人の内巻きボブ【40代のボブヘア】
伸ばしかけの前髪を活かした、大人のふんわりボブスタイル。柔らかくぺたんこになりがちな髪質に合わせて、顔まわりに自然な丸みを残しつつ、毛先は内に入るようにカット。品のある印象に仕上げました。トリートメントで艶とまとまりを取り戻し、ふんわりとした空気感を添えています。ヘアアイロンで毛先を軽く巻くと、動きが加わりさらに華やかに。

【SIDE】

<ヘアスタイル 5位>
デザイン性とツヤ感がある美しいスタイルに【40代のロングヘア】
ツヤ感を生かした若見えロングが印象的なゆっこさん。軽さのあるフルバングと顔まわりに入れた二段階のサイドレイヤーが、重く見えがちなロングスタイルに軽さをプラス。インフォルムに意図的にアクセントを加え、アウトフォルムとの差をつけることにより、単調になりがちなロングスタイルをデザイン性のあるものへと昇華させている。

【SIDE】

【BACK】
<髪質DATA>
<ヘアスタイル 6位>
顔まわりの軽いレイヤーで柔らかい雰囲気に【40代のミディアムヘア】
「夏は軽く巻いてひとつにまとめ、すっきりとした印象に仕上げることが多い」というNaokoさん。アレンジ自在のミディアムヘアのベースはワンレングスで、顔まわりのみ軽くレイヤーを入れることで柔らかさを演出しています。髪質はややパサつきやすいため、ツヤ感を意識してパープルを含ませたブラウンカラーを選択。ここまで大切に伸ばしてきたものの、この先はどんなスタイルにするか思案中なのだそう。

【SIDE】

<ヘアスタイル 7位>
3段階前髪で、おろしても結んでも美しいスタイルに【40代のミディアムヘア】
髪をひとつに結んだ時に「こめかみの地肌が見えちゃう問題」、気になっている方も多いのでは? ①眉下くらいの長さの前髪、②こめかみ辺りに長めの前髪、さらに③耳の上に一束分だけおくれ毛と、顔回りを3段階の長さにすることで解決したikawaさん。「結んだ時に気になっていたこめかみ部分は長めの前髪がさりげなくカバーしてくれます。面長の顔がひし形になって小顔効果も!」

【SIDE】

<ヘアスタイル 8位>
セット不要でこの仕上がり! コテ巻き風パーマ【40代のロングヘア】
コテ巻き風パーマ、別名、韓国風パーマで肩下だけゆるく動きを出した難波静香さん。「もともと猫っ毛ストレートなので、コテでゆるめの巻き髪をするとすぐ落ちてしまいます。思い切ってパーマにしてみたら大正解。髪の毛を乾かすだけで、特別なセット不要でこの仕上がり! 朝のヘアセットが時短になるのでお勧めです!」

【SIDE】

【BACK】
<ヘアスタイル 9位>
大人ヘアに大事なツヤ&潤いを話題のトリートメントで!40代ショートをサラツヤに【40代のショートヘア】
顔まわりにレイヤーをいれて動きと軽さを出したショートボブは、くせ毛をいかした優しい印象。小顔効果の期待できるシースルーバングで抜け感もプラスした。40代のヘアスタイルに大事なツヤや潤いは、話題のトリートメントで実現。「水分と脂質を定着させて髪を修復すると話題の『リンゴ幹細胞トリートメント』をはじめて試しました。トリートメントをした直後から髪が柔らかくサラサラに」とるなさん。

【SIDE】

【BACK】
<髪質DATA>
<ヘアスタイル 10位>
知的で上品。ワンレンショート【40代のボブヘア】

【SIDE】
