関西万博が惜しまれつつ終わり、寂しい。寂しい。と思っている関西は
そんな気持ちが引きずっているのか、やっと夕方から秋らしくなってきました!
何度も何度もこのblogで紹介している
for formo(フォルフォルモ)「Deformation Wide Trench Coat」。
トレンチコートがことごとく似合わない私
なんか、デカになってしまうんですよね。
(デカ🟰刑事 笑)
このショートトレンチは立体的なシルエットがとても印象的で、
羽織るだけでコーディネートが完成する主役級のトレンチコートです。

ワンピース Deuxieme Classe
バッグ Valextra
ロングブーツ pellico
伝統的なトレンチをベースにしながらも、
ワイドなフォルムと独特のドレープがモードな雰囲気を漂わせます。
肩のラインは程よく落ちていて、
着る人の体型を選ばずに、自然にスタイルアップして見えるのも嬉しいポイント。
前を開けてポンチョみたいにラフに着ています♡
-
腕から手首あたりが可愛い
-
裏地あり。ベージュ×ブラックでパイピングみたいになっています。可愛い
-
フードにチャックあり それを取ると更にスッキリ
-
後ろも生地をたっぷり使っています
ほどよいハリがありながらも動くたびに美しく揺れる落ち感。
色味は柔らかなベージュトーンで、
どんなインナーやボトムとも相性抜群です。
肌寒い日は中に厚手のニットを合わせてももたつかず、
春先や秋口にはTシャツやシャツの上にさらりと羽織れる、
また、私は結構中にラクーンとかかなり暖かいニットを着用したら12月位まで愛用しています♡
まさに“長く活躍する”万能アウター。
美女組のkanaさんも購入しました!
某有名女優さんも撮影で着用してお買取されたとか?!♡
足元はローファーやショートブーツで少しきれいめに。
スニーカーを合わせれば一気に抜け感のある大人カジュアルに仕上がります。
デザインに存在感があるので、
アクセサリーはミニマルにまとめるのが好きです♡
ちょっとお値段はしますが、縫製が抜群によいです。
“とっておき”のアウター。
クラシックさとモード感のバランスが絶妙で、
着るたびに気分を上げてくれる一着です。
トレンドに左右されず、長く大切に着られるトレンチコートを探している方に、
心からおすすめしたいです。♡
10月17日 18日 @imagine &desing 南船場
インスタライブをみたら、このトレンチも並ぶそうです♡
普段オンラインでしか購入できないので、試着出来るのが嬉しい♡
姉妹ブランドシーレットのフォックスニットやレースシリーズやジャケットを私は狙ってます!