働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

元美容部員 美容、ファッションが大好きな二児の母です!

関西在住 

My favorite・美容全般スキンケアやコスメ、ファッション、ジュエリー、沖縄旅行

10年以上ぶりの出産で毎日あたふたしています。
ゆっくりメイクやスキンケアをしている時が至福の時間です♡
沖縄が大好きで毎年必ず訪れています。



身長:165cm



万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫

京都駅ビルを舞台に、アート・伝統工芸・デジタルが融合する新しい形の芸術祭「ゲイジュツノエキ2025」。京都ならではの文化と最先端の表現が交わる、今だけの特別なアートイベントです。
今回、マリソル 編集部より機会をいただき、参加させていただきました♡(ありがとうございます)

京都の玄関口であり、街の中心でもある京都駅。ここにいけば、行きたい京都の全ての場所にいけるアクセスのよさ(新幹線・電車・バス)そしてショッピング! 食! 初めは京都駅とアートのコラボ!? 人も多いしどこで?どうやって?と不思議でした^_^

でもでも!? 会場では、伝統の技と最先端デジタルがマッシュアップした新作アートの数々が展示されていて、まさに「未来の京都」を感じる空間が。

職人技による繊細な質感と、映像・光・音などデジタル表現が重なり合うことで、見慣れた素材や技法がまったく新しい表情を見せてくれます。
万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_1
京都タワー
今回、参加させていただいた華やかなオープニングセレモニーでは、先斗町の芸舞妓さんによる「をどり」が披露され、会場全体が一気に京都らしい雅な雰囲気に包まれました。優雅な舞とともに、伝統の息づかいを間近で感じる貴重なひととき♡
万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_2
外国人の方も大興奮!これぞ、AIには奪われない人の手、京都の宝ですね。
続いて行われたのは、匠によるトークショー。ダイハツ副社長×おけ職人の中川さん。そしてスペシャルゲストにTOYOTAの会長も急遽参戦! TOYOTAの豊田会長がすごくお茶目で楽しいトークショーでした。長年培われてきた職人技や、現代アートとの融合についてのお話はとても興味深く、伝統と革新がどのように共存していくのかを考えさせられるきっかけに。日本人の手で丁寧に作っていく宝を次世代に受け継いでいきたいですね。
万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_3
生まれた時からTOYOTAユーザーでTOYOTAの車が大好き! 豊田会長のお話は車好きにはたまらない♡
そしてスペシャルゲストには、私が大大大好きなモデルのSHIHOさん、そしてアーティストのDAICHI MIURAさんがご登場♡(なんと私のSHIHOさん大ファン歴は約25年!!! もう一度…編集部の皆さまありがとうございます♡)
SHIHO
大好きなSHIHOちゃん♡ この後、勇気を出して個人的に写真を撮って頂きもう感激♡ 優しくて可愛くて美しくて…これを機に私も美容がんばる!
万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_5
物件を探すほど京都好きなDAICHI MIURAさんと、滋賀県に帰省されるはもちろん、桜の季節も必ず訪れる京都通なSHIHOさんの仲良しコンビが登壇!
お二人のトークショーでは、「表現すること」や「自分らしさを大切にすること」について語られて、心に響くメッセージがたくさん。笑顔が素敵で、プライベートでも仲良しのお友達だというお二人の和気あいあいとしたトークは笑いもありとても楽しかったです。いろいろな国を訪れているお二人。外国に行くと、より日本の繊細さや人柄、文化等、更に日本の良さに気付くのだそう。…本当にそうですよね、納得!
伝統、アート、テクノロジー、そして人の想い。すべてがひとつに溶け合うような、感動的なオープニングセレモニーでした。
【↑写真に触るとHPに飛びます♡ 】第1回 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ2025/GNE」 ※DAICHI MIURAさんのイラストが目印♡
2025年10月14日(火)〜11月3日(月・祝)

○現代アート、伝統工芸、音楽、デジタルがマッシュアップされたGNE新作アート作品のお披露目
○毎日イベントや特別ステージ コラボ商品の販売
○ここでしか味わえないイベント限定メニューの食体験
○また駅以外で、お寺やステージイベントでの特別ワークショップ等京都ならではの文化体験を展開

詳しい内容、会場MAPは上記のHPで掲載があります♡
一日中いても楽しめる!ぜひ、ご覧ください^_^

万博が終わって寂しい関西…でもでも?!
次は約1カ月弱、京都がHOTなスポットですよ♡
【チームラボも出来るしね♫】←美女組Ayakoさんがこちらレポートされています!
また、付近の中学や、大学生の方々とコラボをしているのが個人的にはすごく興味深かったです(例えば、中学生のブラバン演奏や立命館大学の学生さんによる神社仏閣ガイドツアーボランティアなど)。老若男女問わずに誰がきても体験できる!楽しい!五感が刺激される!流石、学生の街でもある京都やなぁって思います。
  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_8-1

    京都駅〜伊勢丹に繋がる名物大階段が巨大なアートに♡

  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_8-2

    めちゃくちゃ綺麗で感動します。ずーっと見てられます♡

  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_8-3

    MuSuHi×PAC-MAN「パクパク大階段」

いろいろと書きたい事は山程ありますが、長くなってしまうので…笑

一言で言うと、京都の伝統とテクノロジーが共存する、まさに“次世代のアートフェス”という印象。私は写真を撮りながらも、一つひとつの作品の世界観に引き込まれました。これからの季節、京都はライトアップをしたり、更に華やかにもなります! 是非是非、関西にお住まいの方以外にも、京都駅に足を運んでみませんか♡

一日中楽しめるイベントは11月3日までの期間限定です!
  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_9-1

    そんな私のこの日の服(一つ前のblogに掲載しています)

  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_9-2

    京都タワー♡ある意味一番アートかな?!♡

万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_10
最後にフードドリンク企画の中で気になった3つのお店を♡
▼オハヨー乳業「BRULEE CAR」

オハヨー乳業独自の製法でその場で焼き上げた「BRULEE(ブリュレ)」のアイスを提供。
万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_11
▼フォションホテル京都

ブランドの象徴「Fマーク」入りバンズで国産牛パティを挟んだバーガー、目の前で仕上げる生アップルパイ、香り高いフォション紅茶との極上のマリアージュなど、フォションホテル京都によるグルメ体験を楽しめます。
万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_12
▼麺屋猪一

国内外のファンを魅了し、ミシュランに9年連続で選ばれた麺料理店「麺屋 猪一」が、ゲイジュツノエキ2025に出店します。
世界一硬い食品といわれる鰹節は、削られることでわずか0.01mm、透けるほど薄い姿へ。
  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_13-1

  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_13-2

いろいろと書きたい事は山程ありますが、長くなってしまうので…笑

一言で言うと、京都の伝統とテクノロジーが共存する、まさに“次世代のアートフェス”という印象。私は写真を撮りながらも、一つひとつの作品の世界観に引き込まれました。これからの季節、京都はライトアップをしたり、更に華やかにもなります! 是非是非、関西にお住まいの方以外にも、京都駅に足を運んでみませんか♡

一日中楽しめるイベントは11月3日までの期間限定です!
  • 万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_14-1

万博の次は京都に注目!? 京都駅ビル芸術祭「ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE」レポート♫_1_15

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!