いつもお読みくださりありがとうございます。
今日はこの秋、コーディネートに足したいと購入したスカーフとスカーフの選び方をご紹介します。
この結果を見て、
「スカーフ選びが難しい!」
と感じている方が多いのではないかと思いました。
→こちらはぜひしていただきたいポイント。スカーフは顔周りにくるので、顔映りをチェック。
②パーソナルカラーをもとに選ぶ
→自分の得意なカラーを選ぶ事で顔周りが華やかになります。
③顔タイプ診断から似合う柄を選ぶ
→大柄が似合うのか、小柄が似合うのか。大人柄が似合うのか、可愛い柄が似合うのか。顔タイプで似合う柄を見極めるのもお勧めです。
④いつものファッションテイストに合うか
→スカーフの顔映りがよくても、ファッションのテイストが違うとチグハグな印象になるので、ファッションのテイストを意識して選ぶ。
このスカーフは、ネイビーや深いグリーンでイエベスプリングの私には、顔がくすむカラーですが、顔周りにくる部分は明るいベージュになって顔映りがよかった事も決め手になりました。
また、顔タイプエレガントなので、大人っぽい柄も似合うタイプですが、私のファッションのテイストに合わせると、エレガントになりすぎるので、遊び心のある動物柄を選びました。
顔タイプ診断の良いところは
最後に着用写真を紹介します。
今日はこの秋、クローゼットに追加した名品スカーフとスカーフの選び方を紹介しました。
それでは。本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。Instagramもお役立ち情報を発信しています!ぜひ、覗きにきてくださいね。

カタログ最新号
特集を見る