働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

自分らしく、毎日楽しく生きる!

My favorites:旅行、カフェ巡り

1981年生まれ。東京都在住。
約3年半の不妊治療を経て40代で妊娠・出産。夫と3歳の息子と0歳の娘の4人暮らし。
夫婦で会社を経営。私は学校や企業での美容講師や主人の金融事業のサポートをしてます。
“子供に誇れるママになる!”を目指し、いろいろチャレンジしたり…毎日楽しく自分らしく生きて過ごしたいと思ってます‼︎

骨格タイプ:ストレート

身長:168cm



【私の40代美容】刺さない脂肪溶解♡ウワサのレモンボトル体験記♪

韓国発の注射しない脂肪溶解!『レモンボトル』を3ヶ月前から始めました♡
いつもありがとうございます^ ^

私は太りやすい体質で
1人目の妊娠・出産で、私史上MAXの体重になりました( ; ; )

2人目妊娠した時に、
「今度こそ頑張って戻そう!」と意気込んだのです❗️


出産から3ヶ月して…
ちょっとづつ戻ってきてはいましたが

顔はなかなかスッキリしなくて…

美容医療も考え始めてました❗️



『レモンボトル』の情報は出産する頃、
ゆかりさんの投稿で知って気になっていたので…
授乳が終わったら行こうって思ってたのです♪
marry
レモンボトル

『レモンボトル』

韓国発の痛みもダウンタイムもない脂肪溶解剤なんです‼️


脂肪溶解って注射するイメージで…
正直抵抗があったの…
だって怖くないですか⁉️


レモンボトルの情報聞いた時、


注射しないで機械を使って入れ込んで
脂肪細胞を分解・排出を促すらしく…


しかも天然成分だけのオーガニック製剤で
脂肪細胞を小さくするのではなく

脂肪細胞膜も分解するので、

「半永久的」に脂肪がつかなくなっていくと聞いたので…


「これだっ‼️」て思ったのです^ ^



脂肪がつかなくなるって 嬉しくないですか♡⁉️
恵比寿にあるmarryというサロンです♡
早くに卒乳したのでいざっ‼️


ゆかりさんのサロン
「marry Slimming Salon」は恵比寿にあります


ステキなサロンでいつも笑顔で出迎えてくれるんです♡




初めて行った時は造顔リフト×レモンボトルの組み合わせ^ ^


3ヶ月経った3回目は
ヘッドスパも加えてさらにリフトアップのコースでいきました‼️

実は
“レモンボトル”は
レモンの名前が入っているけど、
レモンは一切入ってなかった
(入っていると思ってましたww)


パイナップルに含まれる脂肪分解酵素「ブロメライン」

大豆に含まれる脂肪分解をサポートする「レシチン」

脂肪の排出を促進する「リボフラビン」


が入っているんだとか…

  • marry

    しっかりほぐされていきます^ ^気持ちいい♪

  • marry

    機械を使って液を入れ込んでいきます。

液を顔に塗布したら機械で入れていきます^ ^


痛くはない‼️
入っていく感じがします‼️


しっかり引き締めたい所を聞いてくれるので、
仕上がりが楽しみ♪♪



最後パックもしてくれて…
気持ち良すぎて半分寝てました^ ^


marry
お見苦しい顔ですみません(^^;
終わってみて始めに実感したのは目元です‼️

目がハッキリとして視界が広い♪♪

(写真見て貰うとわかるのですが、瞼が重いと二重幅が広がるんです…)


引き上がった証拠ですわ♡♡
marry
フェイスラインがシュッとしました‼️

フェイスラインもスッキリしたんです♪


効果をより実感したのは2日後くらいで
掴めるフェイスラインのお肉が少なくなった‼️‼️

そして家族の反応があったからかな^ ^


3回目は……
marry
加工してませんww

よりスッキリしてきました^ ^



仕事仲間の人に久しぶりにあって
“痩せましたねー”って言われたのが何より嬉しかったです‼️‼️


今は顔だけどボディもやりたくなってきてます♪♪





私は3ヶ月間、
1ヶ月に1回くらいのペースで通いました‼️‼️


施術後は数日間、水分をしっかりとって
お酒やコーヒーなどは極力少なくしてました^ ^



自分もさながら、周りからの変化の反応も感じられ
尚且つ注射しないでできる脂肪溶解は本当におすすめです♡♡





続けていきたい美容医療に出会えました♡



最後まで読んで頂きありがとうございました^ ^

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!