働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

No Beauty, No Life.
40代外資IT営業のリアルライフ

職業:外資系IT営業 & ワイン関連

My Favorite:旅、ゴルフ、お酒(特にワインとラム)、グルメ、海


ex-MAQUIAブロガーで美容大好き。お肌とボディの曲がり角真っ最中なリアル体験談をお届けしつつ、皆さんからワクワクを吸収したいと思います。


身長:168cm



スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編

美食の旅の本命はここサンセバスティアン。小さな町にバルがひしめき合い、ピンチョスとワインではしごするのが楽しい!
スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_1
ビルバオからバスで1時間ちょっと、バスク地方の海沿いに、ひときわ優雅な光をたたえた街サン・セバスティアン。地元ではドノスティアと呼ばれるこの街は、美食の都として名高いだけでなく、その景観の美しさでも知られています。ビスケー湾を臨む弧を描くラ・コンチャ湾、黄金色に輝く砂浜、そして19世紀のベル・エポック様式の街並み——どこを歩いても、ヨーロッパの上質な避暑地の気配。本当に素敵な街です。
  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_2-1

    ラコンチャ湾

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_2-2

    門一つとってもかっこいい

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_2-3

    ヨーロッパ調

滞在先は、街の象徴とも言えるホテル・マリア・クリスティーナ。1912年に建てられたこのホテルは、ベル・エポックの香りを今に伝えるサン・セバスティアンの象徴的な建物ですが、地形的にも街の真ん中にありどこに行くにも便利で、スペイン王室や映画祭のスターたちが滞在することでも知られているホテルです。
スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_3
外観も素敵ですが、高い天井、曲線を描く大階段、廊下を歩くたびに、優雅な時代に迷い込んだような錯覚を覚えます。

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_4-1

    Welcomeドリンクのチャコリ

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_4-2

    部屋も広々

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_4-3

    テラスのある部屋からは海も見える

旅の醍醐味は、なんといってもピンチョス巡り、バルホッピングです。旧市街には無数のバルがひしめき合い、カウンターには色とりどりの一口料理が並んでいます。木製のカウンターの上に積み重ねられた小皿の山、その上にアンチョビやバカラオ、うに、ピミエント(シシトウのようなもの)、フォアグラ、イカ墨のリゾット……。
  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_5-1

    ウニ@SPORT←ここのウニが一番おいしかった!

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_5-2

    どこでもこのピミエントは最高!

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_5-3

    中にはカニの入ったコロッケ

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_6-1

    イベリコの生ハムは最高!

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_6-2

    比較的新しいお店はモダンな料理も

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_6-3

    こんな風にカウンターに並んでいて選べる

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_7-1

    これが一番好きだったピンチョス、ツナとパプリカ

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_7-2

    ワインもたっぷり

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_7-3

    キノコの一皿はシェア

この小さな街に三つ星レストランが三軒もあるというのは、世界でも稀。Arzak, Akelarre, Mugaritz——それぞれが個性を放ち、食文化を芸術の域にまで高めていますが前回Akelarre(アケラレ)にはいきましたが町からちょっと離れていて今回はあまり時間がなかったので旧市街と新市街のバルのみを堪能。それでも街全体が「食」を文化として継承して、互いのお店を尊重して、全体で成り立っているから本当にすごい街。
  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_8-1

    スペインオムレツは朝ごはんに。

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_8-2

    イベリコハムはその場でスライス

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_8-3

    餃子も中はスペイン風、子羊とパクチー

バスクチーズケーキ発祥のお店はここ「La Vina」。大行列で、お店で食べる人もいますがほとんどがテイクアウト。ホテルに持って帰って食べます。それでも15~20分ほど並びましたがこれは絶対に食べないと。前日に食べたバスクチーズケーキはもう少しかたさがあって、それでもおいしいのですがここのは別格。切ってパッケージに入れた瞬間からとろ~んとなっていてもうマニアにはたまらない。

※ちなみに私はほとんど甘いものは食べないのですが、唯一チーズケーキは大好物♡
  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_9-1

    テイクアウトでGET

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_9-2

    何百個と並ぶチーズケーキ

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_9-3

    とろけるチーズ、赤ワインにあう

↑↑絶対にこれは食べて↑↑前のめりでおすすめです。
食の街でありながら、サン・セバスティアンは自然の美しさも素晴らしい。ラ・コンチャ湾の西端にそびえるモンテ・イゲルドへはケーブルカーで登ります。丘の上に着くと、眼下には完璧な弧を描くラ・コンチャ湾が広がるります。あいにく曇り空でしたが、ここから見下ろす景色はやはり最高。眼下に広がる街を見ながら、次はどこで食べようかと考えているとまたもやお腹がすいてきます。
  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_10-1

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_10-2

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_10-3

  • スペイン美食の旅~食べる・飲む・見るが叶う大人女子におすすめの旅~Vol.2サンセバスティアン編_1_11-1

ビルバオの後にこの街を訪れると、バスクのもう一つの顔が感じられます。この町は繊細な優雅さ。活気があってどこからともなく人が集まってくる。美味しいピンチョスとワインを楽しむ。そんな贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。

Instagramにはショップ情報なども載せています。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!