小布施堂本店レストランは予約必須の人気店
その中でも栗菓子の老舗として知られる小布施堂本店は、静謐な佇まいが印象的な名店です。
電話 026-247-2027
営業時間 9:00〜17:00 年中無休
今回は秋の限定メニューを目当てに、事前予約をして訪問しました。
店内は落ち着いた和の空間で、特別なランチタイムを過ごすのにぴったりの雰囲気です。
3500円とは思えない上品な秋の栗懐石
ほっくりとした栗の食感ともち米の優しい甘みが絶妙でした。
この時期だけの限定上生菓子「雁の山」が絶品
この時期にしか味わえない特別な和菓子で、栗餡の優しい甘さと職人技が光る美しい造形に思わず見惚れてしまいました。
小布施の秋を象徴する「雁の山」を味わえて、今年の栗活は幸先の良いスタートとなりました。
こちらの「雁の山」は、お持ち帰りもなく本店のレストランのみの提供です。
モンブランも美味しいですが、是非栗好きにの方には1度食べて頂きたい和菓子です。
秋の小布施旅行の際は、ぜひ予約をしてから訪れてみてください。
駐車場問題
小布施堂の駐車場は長野信用金庫との間にありますが、車いす優先なので満車となってることが多いです。
レストランを予約の際に、先に伝えておく→駐車スペース確保。が1番安全です。
が、既にいっぱい!という場合もお客様の状況ではあります。
近くの北斎館 東町駐車場 (普通車専用)が近くて便利でした。
お店のHPにも駐車場のことが書かれてますので、予定のある方は1度確認しておくことをお勧めします。
カタログ最新号
特集を見る