働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

国際線ファーストクラス担当経験と顔タイプアドバイザーの資格を活かし好印象ファッションをお届けします。

▪️職業:教育関係/顔タイプアドバイザー
▪️資格:顔タイプアドバイザー1級/図書館司書/
ベジタブルフルーツジュニアマイスター資格
▪️イメコンスペック:骨格ウェーブ/顔タイプエレガント/イエベスプリング

Marisol美女組6年目。
これまでの経験や顔タイプアドバイザーの資格を活かし、ブログを書いています。
皆さんに寄り添えるブログを更新していきたいです。
宜しくお願いします。

身長:160cm


ストーリーズで大反響!「どこの靴?」と聞かれるNEBULONI E.の黒レースアップ

この秋、コーデの幅を広げてくれる大人の名品シューズと40代靴選びのポイントについて
皆さん、こんばんは。kumikoです。
いつもお読みくださりありがとうございます。
さて、先日は秋物購入品としてHERMESのスカーフを紹介しましたが、今日はSNSにアップしたところ、大反響だった購入品を紹介します。
【NEBULONI E./レースアップローファー】
レースアップローファーの写真
パテントが美しいレースアップローファー
きれいめに履ける靴が欲しくて探していた際に、トゥモローランドで見つけたネブローニのレースアップシューズ。
元々パンプスを探していたので、ローファーはカジュアルすぎるかな…と思っていましたが、試着したところ、シルエットが美しく購入を決めました。
このレースアップシューズの魅力は
・ポインテッドトゥでカジュアルになりすぎない
・パテントで冬の重たくなりがちなコーデのアクセントになる
・さりげないメダリオン柄がおしゃれ
・紐が細いのできれいめに履ける
・ローヒールで歩きやすい
というところです。
年々長時間ヒールを履くのが辛くなり、おしゃれで快適な靴を探すのが難しくなってきたと感じていた時に見つけた1足。写真がなくて申し訳ないですが、パンツに合わせてもまるでポインテッドトゥのパンプスを履いているかのような印象になります。
全体がわかる写真
ポインテッドトゥのつま先が美しい
横から見た写真
横のシルエットも美しい
今年は赤の靴下を合わせたり、ブラウンやグレーのタイツを合わせて履いてもかわいいかな、と今からコーデを妄想してワクワクしています。
新しいアイテムを投入すると、コーデの幅が広がるのでとても楽しみになります。

さて、40代になると難しくなってくる靴選び。
最後に失敗しない靴選びについて、私の経験を元にまとめておきます。
【失敗しない靴選びのポイント】
①テイストを決める
→どんな印象になりたいのか、どんな洋服をいつも着ているのか、何に合わせたいのかを考えテイストを決める
②ライフスタイルを考える
→購入予定の靴はどんな時に履きたいのか、自分のライフスタイルにあった靴なのかを考える
③試着する
→足が痛いとせっかくのお出かけも辛い物に。自分の足にあった靴を見つけるためにも試着する事をお勧めします
それでは。本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。Instagramもお役立ち情報を発信しています!ぜひ、覗きにきてくださいね。
■Instagramもご覧いただけると嬉しいです。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!