推しのライブの楽しみのひとつはファッション♪ 何を着て行こうと悩む時から楽しいですよね。
私の場合、ありがたいことに、推しのライブは2週間前に座席が分かるので、そこから最終のコーデを決めます。
毎回ツアーのテーマに合わせてコーデを組みます。難しい場合は色を取り入れて。
今回のテーマは、米米CLUBのライブ『任侠もの』に合わせて“モノトーン×赤” の世界観コーデ。
和テイストなので、グッズに法被Tシャツも出ていましたが、私はこれはオーラスの日に着ました^ ^
ファンの方はメンバーと同じ衣装を作る方もたくさんいらっしゃって再現性の高いコスプレは圧巻で、いつも楽しみなんです。
最前列コーデ
40周年という奇跡に最前列という奇跡。幸せ!
 
    
      透け感のある黒トップスに、
ヴィンテージレースのボリュームスカート。
足元はロングブーツで重心を落としつつ、
全体に抜け感を出しました。
アクセントには、赤リップと赤のピアス、赤ネイルを
強さと女性らしさをひとさじ加えたくて、
「大人の任侠シック」に仕上げました。
任侠になっている?かは微妙ですが、「私らしさ」を意識しました。
そして、ちょっと“目立ちたい”
目立ちたくないですか?笑
私は目立ちたい!!推しの目に映ってくれたら嬉しいなぁ。
主役はChaosのレーススカート
 
    
      推し活にも使えるか?!になっています。笑
 
    
      様々な思い出や歴史が走馬灯のように...
最前列から見るステージは、このまま時が止まって欲しいほどの胸がいっぱいになる時間でした♡
 
    
       
    
       
    
      kana.
 
            
 
             カタログ最新号
 カタログ最新号
             特集を見る
 特集を見る
             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    