働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大人のモードカジュアル的ファッション&ライフスタイルを楽しんでいます!

職業:フレグランス・スキンケアブランドプロデュース
My favorites:ヴィンテージ、アンティーク、古書など古いもの全般。
旅行、温泉、宿、アート、美味しいお店&お酒などなど

身長:163.5cm


【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン

デザインホテルを代表するポートランド発のエースホテル。築100年の建築をリノベーションした保存棟の客室で特別な宿泊体験。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_1
京都観光にもアクセス抜群な烏丸御池に立地するACE HOTEL KYOTO(エースホテル京都)。

デザインホテルを代表するポートランド発のエースホテルが2020年にアジア初進出としてオープンして以来、京都のランドマーク的な存在として定着している。

今回はそんなエースホテル京都の中でも旧京都中央電話局の建築を活かした保存棟にあるヒストリックツインに宿泊。
詳細は下記よりYouTubeの動画でご覧いただけます!
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_2
大正時代に建設された旧京都中央電話局の建築を活かした保存棟と新たに増設された新築棟からなるエースホテル京都。

スタイリッシュな客室をカジュアルな価格で利用できる新築棟は以前宿泊してコスパ的な満足感も高かったが、今回宿泊した保存棟はさらに静謐な趣が加わり他では味わえない建築空間を堪能。

新築棟の廊下をさらに進むと現れるのがこの保存棟の廊下。保存棟エリアから一気に高くなる天井や当時の建築を活かしたアーチなど神々しささえ感じる建築美。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_3
今回はそんなクラシカルな趣も感じられる保存棟に19室ある「ヒストリックツイン」に宿泊。
当時の建築の面影を最も感じられるのがヒストリックツインで、高い天井とアーチを活かした造りが特徴的。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_4
開閉できるパーテーションでベッドスペースと程よく仕切られたリビングスペース。民藝を代表する染色家柚木沙弥郎氏の作品やイサムノグチのライトがしっくり馴染んだ空間。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_5
エースホテルを象徴するアイテムのひとつ、レコードプレイヤー。全客室に設置されたレコードプレイヤーではアナログのあたたかい音が楽しめる。レコードは数枚置かれているが、フロントには幅広いジャンルのレコードが用意されていて好きなものを部屋で聴くことも。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_6
玄昌石のタイルを全面に使用したバスルームはオールブラックに白い浴槽がスタイリッシュ。アメニティはukaがエースホテル京都のために作ったオリジナルで、クオリティの高さからその後世界中のエースホテルで使用されている。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_7
センスと機能性を兼ね備えた洗面所は、木を多用しダブルシンクで使い勝手も抜群。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_8
ハイセンスで趣ある建築空間を堪能できる宿泊体験は京都旅行の良き思い出に。
エースホテル京都の中でもおすすめの客室です。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_9
チェックアウト後は、ロビーに隣接するコーヒーショップ「Stumptown Coffee Roasters(スタンプタウン コーヒー ロースターズ)」で目覚めの一杯。エースホテルと同じくポートランド発のサードウェーブコーヒーを代表するスタンプタウンは、日本ではここ1店舗のみ。
高い天井や信楽焼のタイルを使った壁面などスタイリッシュな店内も必見。
【エースホテル京都】歴史的建造物の趣に浸るヒストリックツイン_1_10
コールドブリューとハンドドリップのシングルオリジンはいずれも香り高く味わい深い。宿泊せずとも立ち寄りたいコーヒーショップ。

京都観光にもとにかくアクセス抜群な立地と素晴らしいホテルライフを堪能できるエースホテル京都。保存棟、新築棟ともにシーンに合わせて利用できるおすすめのホテルです。
関連ブログ
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ブログ以外の日々のあれこれはインスタにアップしています。下記より見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!