けれどこの〈Etekcity FIT 8S〉を迎えてからは、“体重を量る”ことが少し楽しみになったんです。
〈FIT 8S〉は、体脂肪率や筋肉量・水分量・骨量など、13項目を計測できるスマート体重計。
Bluetoothでスマホアプリ(VeSync)と連携すれば、データが自動でグラフ化され、
日々の変化を視覚的に確認できます。
「昨日より体脂肪が減ってる!」なんて、小さな変化がモチベーションに。
健康意識がぐっと高まるのを実感しています。
■ インテリアに馴染むシンプルデザイン
ホワイトのガラストップで、洗面所や寝室の一角にもすっきり。
出しっぱなしでも生活感が出にくく、空間に上品な抜け感をプラスしてくれます。
朝のルーティンに仲間入りした〈FIT 8S〉。
最近は娘も興味津々で、家族みんなで計測するのがちょっとした楽しみに。
「今日は○○g増えた!」なんて会話をしながら、自然と健康への意識が芽生えています。
数値に一喜一憂するというより、“自分の身体を知る時間”として取り入れるのがポイント。
無理なく続けられるのが、この体重計のいちばんの魅力です。
⸻
■ 手軽なのに高性能。コスパも優秀
2,990円(税込)というプチプラながら、計測精度も◎。
しかもアプリ連携・自動グラフ化・最大8人まで登録可能と、家族で使うのにもぴったり。
日本公式ストアでは2年保証付きなのも安心です。
⸻
■ まとめ
“量る”を義務ではなく、ちょっとした習慣に変えてくれる〈Etekcity FIT 8S〉。
体重計がリビングのインテリアの一部になった今、
「今日も乗ろう」と思えることが、いちばんの変化かもしれません。
↓
KAO


カタログ最新号
特集を見る