働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

毎日をご機嫌に過ごせるようなお役立ち情報を発信していきます!

職業:会社員・イメージコンサルタント
my favorite:ホットヨガ・韓国・旅行・ビール・ワイン

シンプルで甘辛Mixなコーディネート、
オンオフ着まわせるキレイめカジュアルが好き。

骨格ウェーブ/顔タイプエレガント/カラーウィンター

身長:156cm




骨格タイプ別コーディネート解説〜美女組同期とのショッピング

イメージコンサルタントであり美女組同期のnaomiちゃんrieちゃんとランチへ。3名の骨格別コーディネートのポイントを解説♪
こんにちは!
先日、美女組の同期でイメージコンサルタントでもあるnaomiちゃんとrieちゃんと一緒に、ランチ&ショッピングを楽しんできました。昨年の美女組のオフ会で3人とも同じスクールで学んだイメージコンサルタントであることが分かりまたご飯行こうね~と話していたので楽しみにしていた念願の再会でした。3人とも骨格タイプが違うので、当日のコーディネートを比較しながら、それぞれの骨格タイプに似合うスタイリングのポイントをご紹介したいと思います。
3人の骨格タイプ別コーディネート
骨格タイプ別コーディネート解説〜美女組同期とのショッピング_1_1
写真は左から順に骨格ストレートタイプのnaomiちゃん、真ん中が私(骨格ウェーブタイプ)、右側が骨格ナチュラルタイプのrieちゃん。
簡単に骨格によるコーディネートのバランスを説明すると
naomiちゃん:ストレートタイプ → Iラインを意識したスタイル
私:ウェーブタイプ → Xラインを意識したスタイル
rieちゃん:ナチュラルタイプ → 下重心のAラインを意識したスタイル
が得意になります。

比較すると特にわかりやすいのではと思います^^
顔タイプ診断、パーソナルカラー診断、骨格診断…いろいろな診断がありますが、中でも骨格診断は「どう着こなせばいいのか」のスタイリングのバランスがわかるので、ぜひ参考にしていただきたいです!

ではもう少し詳しく、着こなしのポイントと他のタイプが着こなすには?のポイントをご紹介したいと思います。
ストレートタイプ・naomiちゃんのジャケットコーデ
naomiちゃんはIラインを意識したジャケットスタイル。すっきりとした縦のラインが、ストレートタイプの魅力を最大限に引き出だしてスタイルアップ。
骨格タイプ別コーディネート解説〜美女組同期とのショッピング_1_2
このコーデを他の骨格タイプが着こなすなら?
ウェーブタイプの場合

・袖をまくって手首を出す
・靴はパンプスか、ヒールが細く華奢なブーツを合わせる

ナチュラルタイプの場合

・スカートの丈をもう少し長くしたり、広がりのあるデザインにしても素敵
・サイドゴアブーツなど、ボリュームのある靴でもバランスよく決まります
ナチュラルタイプ・rieちゃんのレイヤードスタイル
骨格タイプ別コーディネート解説〜美女組同期とのショッピング_1_3
rieちゃんはスカートの重ね着スタイルで、下に重心を持ってきてもかっこよく決まるのがナチュラルタイプの強み!
このコーデを他の骨格タイプが着こなすなら?
ストレートタイプの場合

・トップスをシンプルでベーシックな、体に沿ったデザインのものにチェンジ
・靴をポインテッドトゥのヒールパンプスやブーツを合わせる
・かっちりとした革のバッグを合わせる

ウェーブタイプの場合

正直、このような下重心の重ね着スタイルはどうしても重心がさがってみえるので苦手…
でも工夫次第で着こなせます!

・重ねるパンツを細身で広がらないデザインに
・アクセサリーを付けて視線を上に持っていく
・靴を甲の見えるパンプスにする
・バッグは小さめに
ウェーブタイプの私の重心アップを意識したスタイル
骨格タイプ別コーディネート解説〜美女組同期とのショッピング_1_4
tomorrowlandでひとめぼれしたベストをワイドパンツと合わせて。そのままだと洋服に着られている感が出てしまうので、ベルトをして重心をあげてXラインを意識
このコーデを他の骨格タイプが着こなすなら?
ストレートタイプの場合

・インナーをタートルではなくボートネックのハイゲージニットにして首周りをすっきりとさせる
・ベルトはもう少し太い皮のものでもお似合い

ナチュラルタイプの場合

・ベルトを付けるのであればパンツはもっとボリュームのあるものでも◎
・ベルトなしで動きを出したベストの着こなしや、長めのネックレスでさらに動きを加えても素敵
この後3人でルミネをショッピングしたのですが、顔タイプがエレガントで骨格ナチュラルのrieちゃんはボリュームのあるファージャケットが似合っていてとっても素敵だったり、パーソナルカラースプリングのnaomiちゃんは明るいクリアな色がとてもお似合いだったりそれぞれ得意なものがちがって楽しかったです^^
骨格タイプ別コーディネート解説〜美女組同期とのショッピング_1_5
自分に似合う着こなし方を見つけると、おしゃれの幅もぐんと広がります♪ご自身に合ったスタイリングを試して、秋冬のおしゃれを楽しむ参考にしていただけたら嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございます。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!