働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ファッション大好き女医が持ち前の興味アンテナでファッション、グルメ、旅からヘルスケアまで幅広く発信

職業:医師
my favorites:ファッション、グルメ(フードアナリスト資格有。あんこスイーツ中毒症)、旅、アロマテラピー、ランニング、登山、御朱印・御菓印めぐり、かわいいもの収集

ファッションが大好き過ぎて次男産休中にパーソナルスタイリスト&カラーアナリスト資格を取得。
特に得意なジャンルは甘辛ミックスコーデ。

アラフォー女性の毎日をちょっとだけ明るく、ハッピーにできるような発信を

身長:160cm



【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①

神戸で開催の学会に今年も行ってきました!学会合間&子連れでも十分楽しめた神戸のスポットをご紹介
こんにちは♪

さてさて、昨年もブログで綴ったのですが、私の所属する消化器内科という科では、毎年このくらいの時期(10月下旬〜11月上旬)に神戸にて1年の中で最大規模の学会が開催されます。消化器内科医にとってそれはそれはお祭りのような学会(勿論真面目な学術集会です!)で、最先端の知識や気になるテーマについての知見を幅広く仕入れることができるのです。
【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_1
私もいち消化器内科医として知識をブラッシュアップすべく今年も参加してまいりました。今回も次男坊(もうすぐ2歳)連れでの4泊5日神戸学会旅です。
  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_2-1

    会場の神戸コンベンションセンターへ向かうポートライナーの中

  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_2-2

    一番前の席に座れたので、窓からの景色に親子でテンションあげあげ♪

  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_2-3

    この日は曇天でしたが海が広がって気持ちいい朝

昨年の神戸学会旅の様子については以下のブログで綴っております。よろしければご覧ください♡
旅といっても基本朝から夕方まで学会に参加しているので、今年もすき間時間にぷらっと出かけた場所や学会終わって東京に帰宅する前に遊びに行った場所について短時間滞在でも楽しめたスポットとして綴ります。

今回ご紹介するのは生田神社。
【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_5
生田神社さんは、私の滞在していた三宮駅から徒歩ですぐの立地にある縁結び(恋愛成就、安産祈願)のご利益のある神社です。
正直恋愛なんてもう遠の昔に縁がなくなってしまって恋とはときめきとは一体なんぞやのレベルの今現在だし、もう第三子を妊娠出産する予定も希望もないため自分にはあまり関係ないといえば関係ない神社さんなのですが、それでも生田神社に今回どうしても行きたかったのには二つの理由があります。
以下そちらを深掘りしてご紹介したいと思います。
●ファミリアコラボの授与品
まず、こちらの神社さんはファミリアとコラボした限定の授与品アイテムが豊富に揃っておりどれも身悶えするほどとってもかわいいです♡
  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_6-1

  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_6-2

ファミリア。
子供の頃、決して裕福ではなかった我が家。友人(金持ち)が着ていたクマや動物の刺繍が施された白いブラウスの可愛さといったらなく、幼きMisa嬢にとってたいそうまばゆい憧れのブランドでしたが幼ながらになんとなく我が家の経済事情を察知していたため、決して欲しいと口にすることはなく時は流れました。そんなファミリアこじらせ女子として成長したので大人になった今でもどこか心の中でファミリアは自分にとって特別で、長男が生まれる前にベビーグッズはひとしきりファミリアで揃えたりしたものです。
そんなあの誘惑の白いクマ、ファミちゃん(大人になってから知った彼の名。昔から名前あったんでしょうか?)がなんと神社とコラボしてかわいい縁起物のグッズになっているじゃありませんか。
これはありがたや、絶対入手したいと学会合間にチラッと伺った次第です。

平日でしたが時期的に七五三を迎えるご家族で大変にぎわっていた生田神社。扱っているファミリアコラボの授与品グッズは、お守り、絵馬(持ち帰り可)、ご朱印帳、ご朱印袋です。
私はこの中からご朱印袋以外を購入。ご朱印袋もとってもかわいくて最後まで悩んだのですがまた次回のお楽しみとすることにしました♪

それでは一挙ご紹介
〈お守り〉
【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_7
赤と青がありますが青をチョイスしました。
ファミリアを象徴するタータンチェック柄の生地にファミちゃんと神社名が刻まれております。
〈絵馬〉
【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_8
ファミちゃんの顔型!お持ち帰りとしました。
〈ご朱印帳〉
【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_9
こちらも赤と青の展開でしたが青をチョイス。
ご朱印を貼るのに使用するのは勿論のこと、特にご朱印に興味ない方でもノートとして使えそうですね。

全部とってもかわいいですよね?ファミリア好きにはたまりません。

超余談ですが、私の中の勝手なイメージなんですが、ファミリア好きな人ってだいたいフェイラーとアンテプリマも好きな気がします。異論のある人、どうぞお待ちしております笑
●ご朱印
そして2つ目は切り絵のご朱印の美しさ。
もうご朱印ってなに?ときかれることもなくなるほど昨今のご朱印集めブームですっかり有名になってしまいましたが、ここで声を大にして強調しておきたい!私はブームに乗っかって集めているわけじゃございやせん!!さかのぼること20年以上前、ご朱印集めが趣味の友人の影響で収集しはじめたのがきっかけで今や収集したご朱印はご朱印帳にして10冊以上になりました。まだ世間にご朱印などほとんど知られていない時代で、今のようにご朱印を求めて列ができていたり書き置きのものを頂いたりすることはなく、その頃は大概どこの神社やお寺も神主さんが手書きでその場で書いてくれて、その達筆な筆捌きをじっと見つめているのが大好きでした。
と、すっかり脱線してしまいました。
本題のこちらのご朱印なのですが、四季折々のデザインが切り絵になっていてとっても美しいです。

種類もたくさんあって悩んでしまいます
【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_10
今回私はこちらのご朱印たちを頂きました。
  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_11-1

  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_11-2

  • 【神戸・生田神社】ファミリアコラボ限定授与品の宝庫&世にも美しい切り絵ご朱印も♪学会ついでの神戸ふらっと旅①_1_11-3

空にかざすと光を通してより美しい♡

切り絵のご朱印はご朱印帳に貼ってしまうと切り絵の良さが失われてしまうのでこちらは貼らずにこのまま保管したいと思います。

いかがでしたか?
寺社仏閣巡り好きさんやご朱印集め好きさんだけでなく、ファミリア好きのみなさまも、神戸にお立ち寄りの際はぜひこちらの神社に足を伸ばしてみてください♪

次回、ふらっと神戸旅②に続く、、、かも。

それではまた♪

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!