働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大人が推す、コーデの主役になる名品デニム3選【Marisol編集部の“トリコ”#18】

\大好評!/こだわり派のMarisol編集部エディターたちが、いま“虜(トリコ)”になっている推しのモノ・コトをご紹介! 今回は、ワードローブに欠かせない“名品デニム”をピックアップ。素材の風合いや色落ちまでも楽しめるデニムは、秋冬のスタイルを格上げしてくれる頼れる存在。エディターがリアルに愛用するのは、時を経ても色あせない“ベーシック”な一着でした。
※すべて本人の私物です。現在、販売されていないものもあります。

編集長SUGIMOTO:HYKEのGジャンは一生モノ

色落ち具合やサイズ感などすべてがタイムレス

HYKE デニムジャケット

以前、購入したHYKEのGジャン。季節やテイストに左右されない王道の色落ち具合に、ややコンパクトなサイズ感、袖を通した瞬間、体に沿うようなフィット感……などすべてが絶妙。品よくまとまるので、スカートやワンピスタイルに合わせるのがお気に入り。

  • HYKE デニムジャケット 襟もとアップ

  • HYKE デニムジャケット

毎年、今っぽいものを探すのもいいけど、一生モノを見つけられるのもデニムならでは。10年以上前に購入したにもかかわらず、どんな着こなしにもマッチしてくれる、まさに色褪せない名品のひとつです。

編集長SUGIMOTO

編集長SUGIMOTO

海外セレブ流行りだったころ(といって懐かしく感じる方は同世代のはず)は、20本以上デニムを持っていたのにもかかわらず、いつのころからか、あまりデニムをはかなくなり、その代わりデニムシャツや、Gジャンを愛用するように。いつの間にか、デニムはトップスで取り入れる派になりました。

編集Y本: いまさらすみません。「ユニクロ×JW ANDERSON」のデニムがすごかった

20代のころからデニム大好きで常に更新し続けていたはずなのに。40代を過ぎてから、気分的にも体型的にも「これだ!」というものになかなか出会えず、「デニム迷子」になっておりました。

そんなことを愚痴っていたら、あるスタイリストさんに「ユニクロ×JW ANDERSONのデニムは? あの値段であのクオリティはすごい。脚きれいに見えるよ」とおすすめされたのです。

そう言われたらチェックせずにはいられない! さっそくお店に行き、色とサイズで散々悩み、結局ネットでポチったのがこちらです。

「UNIQLO and JW ANDERSON」ストレートジーンズ/丈長め

「UNIQLO and JW ANDERSON」ストレートジーンズ/丈長め 

そう、こちらの商品には「丈長め」というネット限定サイズがあるのです。
身長171㎝と高身長のため、「はきたいのにサイズが合わない」と泣く泣くあきらめることが多いのですが、さすが世界のユニクロさま。サイズ展開もグローバル。

残念ながらお店には「丈長め」は置いていないので、普通丈のものを試着してウエストサイズなどを確認。少しゆるっとはきたかったので、いつもよりワンサイズ上の「26」(色は65 BLUE)を購入しました。

大人が推す、コーデの主役になる名品デニム3選【Marisol編集部の“トリコ”#18】_1_5

形は本当にベーシックな細くも太くもないストレート。ここのところずっとハイライズをはいていたのでミッドライズがなんだか新鮮。何より丈がたっぷりあるのがうれしい。

  • ユニクロ×JW ANDERSON デニム ディテール 腰まわり

    色落ちや加工も本格的

  • ユニクロ×JW ANDERSON デニム ディテール バックポケット

    ヒップポケットにはJWAのロゴ入り

こちらのデニム、美女組の愛さんtomomiyuさんも早々とブログで紹介されていたので、「何を今さら」という感じですよね。すみません。でも本当にすばらしいので、まだ手に取っていないかたはぜひチェックしてみてくださいね。

編集Y本

編集Y本

久しぶりのストレート&ミッドライズをはいたらデニム熱が再燃し、昔買ったヴィンテージデニムを引っぱり出したりしています。が、中にはサイズが(特にウエスト)がもはや合わないものも…(涙)。でも、なぜなんでしょう。なぜかデニムって捨てられない。「いずれ娘がはくかもしれないし」などと言いわけしつつ、断捨離できずにため込んでいます。

SNS担当K壁:スラックス感覚ではける! upper hightsのチョコレートブラウンのデニムが新鮮

「upper hights (アッパーハイツ)」 THE NIECE【HPS別注カラー】チョコレート

今年新調したデニムは、upper hights(アッパーハイツ)で見つけた鮮度抜群のチョコレート色シルエット自体は『THE NIECE(ザ ニース)』という定番人気のモデルです。ハイウエストで脚が長く見える形がとってもお気に入り。いつものブルーデニムをブラウンに変えるだけで簡単に今年らしい着こなしになります。

  • アッパーハイツ チョコレート色のストレートデニム、キャメル色のニット、赤いアディダススニーカーのコーデ

私の鉄板コーデはブラウン系ワントーン。チョコレート色、という名前のとおりこっくりとした深いカラーなので、スニーカー合わせのカジュアルスタイルも大人っぽい雰囲気で着こなせます。ブラウンのスラックスのように取り入れられるので、普段デニムをはかないというかたにもおすすめです。

  • 大人が推す、コーデの主役になる名品デニム3選【Marisol編集部の“トリコ”#18】_1_10-1

  • 大人が推す、コーデの主役になる名品デニム3選【Marisol編集部の“トリコ”#18】_1_10-2

ウエストまわりやすそには、ほどよいダメージ加工があり、こなれた雰囲気に。デニムならではの色落ち感もあるので、おしゃれ感も抜群。キレイめカジュアルが好きなかたはぜひチャレンジしてみてください!


▶こちらからご購入できます

SNS担当K壁

SNS担当K壁

奥深いデニム古着の世界。私は超ド素人なのですが、若かりし日に父がはいていたというリーバイスのデッドストックのデニムが我が家の奥底に眠っています。「欲しい人は〇〇万でも買うよ」と言われ、譲り受けたものの、はくことも売ることもなくしまい込まれて早数年…。古着を上手に取り入れる大人になるには、まだまだ勉強が足りないようです。登場する日は来るのでしょうか…。



Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!